• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

難民オヤジの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年9月24日

レーザーステッカーの貼付け✨😙

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大陸製レーザーステッカーをリアガラスに貼ってみました🚘✨😙

見る角度に寄ってカラーが7色に変わりとってもキレイで自己満です✨🥰

もうちょいキレイに貼りたかったのですが一部、空気ダマリが残ったので後でキリで穴を開けて抜くべきか思案中です😝
2
作業の方ですがリアガラスは先日から2回、ガラスリフレッシュでウロコ&油膜取りしておき今朝、洗車してます🚘💦✨
3
貼付位置はリアガラス上部センターと決めてたのでマスキングテープでセンターを出して仮付け👀

ううんもうちょい上の方が良いかな😙
4
ステッカー位置を数㎝上に上げて確認、うんよろしいんじゃないでしょうか‼️😙

ただ横に細く長いステッカーだとガラス面の湾曲で左右両端が下がったように見えますね👀

皆さんどんなに貼ってるんだろ?🤔

今後、気になるようなら予備のステッカーは敢えて両側を上げて貼付けるのも良いかも😝
5
貼付箇所の下側ガイドラインをマスキングテープで取りシリコンオフで油脂をとっておきます
6
写真を取り忘れましたがステッカーは事前に平らな台、机で転写用アプリケーションフィルム(ステッカーの表側のフィルム)をスキージーで擦り下地からステッカーが剥がれ易くした上で慎重に下地を剥がしました😅

この過程を飛ばすとステッカーが下地に残って大変なことに…😝

ガラスへの貼付けはセンター合わせでセンターから左右にスキージーで慎重に擦って貼付けてからアプリケーションフィルムを剥がしました😙
7
次はしっかりと貼り付くようにドライヤーで熱入れです😙

ヒートガンでは熱でステッカーを痛めそうなので敢えてドライヤーにして先程剥がしたアプリケーションフィルムを上に載せて熱入れ&スキージーで擦って仕上げました
8
仕上りは写真より動画の方が色目の変化が分かり易いですね😊

https://youtu.be/xDbQfSNS6wU

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

断熱フィルム全面施工

難易度: ★★★

ドア下部メッキ部分のブラックアウト

難易度:

フィルム全面施工

難易度: ★★★

ドアバイザー交換 メッキモール剥がれ対策 運転席側(備忘録)

難易度:

Rガラス シール剥がし

難易度:

超ガラコ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2561553/46963984/
何シテル?   05/17 00:24
難民オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジコンカーみたいなアンテナをブルーショートアンテナに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:12:29
テールランプの防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 09:24:32
中華製フルLEDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:31:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チョイ悪ジジイを目指してます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation