• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

難民オヤジの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2023年4月19日

アンダーカバーの塗り直し その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
2回目に入れたパテを#180の紙ヤスリで削ってカバーを撫で面の状況を確認すると…😊

ううん、まだ少しキズ跡が残っている所が…🤣
2
で3回目のパテは多少、学習したのでマスキングしてから塗りました😝
3
3回目のパテ削り、仕上げるつもりで全体も#180で削りました😊

面の手触りを確認するとまだ何ヶ所か気持ち気になる所があります😵

プラサフで埋まりそうな気もしますが別に作業は急いでないですし後で後悔したくないので…😙
4
結局、4回目のパテ塗りです😊
5
#180の紙ヤスリで4回目のパテを削りました😊

うん、パテ補修後の面が自己満レベルになったのでこれでパテ作業は終了😝

次はプラサフ塗装の前作業で紙ヤスリの目消し等に入ります😙
6
#320の空研ぎ紙ヤスリでの削り後です😊

前の写真と比べると目消しの状態が良く分かる?😝

でプラサフ前にどこまで目消しするか、プラサフで消せるかですがネットで色々と調べてみると
①#320のキズなら十分、消せる
②#400程度なら十分
③ソフト99は#500を推奨
④#600位( ⬅️ 普段の塗装の足付けはここ)
と色々な意見が…😵

で後で目が消えてなかったってのは悲しすぎるので#600まで行こうと思います😙
7
#600の空研ぎ紙ヤスリでの足付け等も終了したので中性洗剤で洗浄しておきました😊

#320で削った後とはやはり手触りが全然、違いますね😙

これでやっと塗装の準備ができました😝
8
この土日でプラサフ吹いて面を出したらカラーからクリアまで一気に塗装しようと考えていましたがウレタンクリアの手持ちが1本しかない😅💦

クリアは4、5回と厚めに吹いて鏡面目指して磨く予定でアンダーカバーを吹くには1本ではさすがに足らず、でも2本だと絶対に余るので色褪せてきたエンブレム等と一緒に吹こうと考えていますがそれでもクリアが余って最後は処分になりそうです😝

で普段、クリアはネットショッピングでお安く買っていますが急遽ってことでホムセンに行くもお値段が高い、と言うか高過ぎる‼️😵

ホムセンでのクリア1本の金額がネットショッピングの送料込み2本価格とほぼ同額だったのでこの週末の塗装は諦めネット購入、塗装は1週間先延ばしにしました😙

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飛び石被害

難易度:

ドアの凹みの修理

難易度:

ドアの凹み

難易度: ★★★

ルーフのシミ

難易度: ★★★

X-TRAIL T31 /The only way to blacken du ...

難易度:

【不具合】リアバンパー塗装剥がれ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/2561553/46963984/
何シテル?   05/17 00:24
難民オヤジです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジコンカーみたいなアンテナをブルーショートアンテナに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:12:29
テールランプの防水処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 09:24:32
中華製フルLEDテールランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:31:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
チョイ悪ジジイを目指してます😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation