• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

久喜マラソン+萌フェス

久喜マラソン+萌フェス






こんにちは。

昨日少しだけ触れましたが、本日は久喜市で開催された久喜マラソン+萌フェスに
行ってまいりました。
”萌フェス”について以下概略↓

毎年11月に行われていた「萌フェス」が、久喜市マラソン大会で行われる。
萌フェスは、痛車のコンテストや、痛々しい運動会「萌☆輪ぴっく」などを行っていたが、
昨年は開催されずファンの間では萌フェスはなくなったという声も囁かれていた。
しかし、第一回「久喜マラソン大会」と合同で行うことになり、会場も鷲宮の運動場から
久喜市総合運動公園に変更になった。



武比奈まい(たけひなまい) とは

久喜市商工会鷲宮支所(当時「鷲宮商工会」)が、地元期待の星である市民ランナー
川内優輝選手を応援するにあたり、原作マンガ「らき☆すた」の作者・美水かがみさんに
応援キャラの制作を打診したのがきっかけで生まれたオリジナル応援キャラクター。

「武比奈まい」の名前は川内選手本人が命名。
命名の由来は同市鷲宮地区にある鷲宮神社の祭神の中の一柱、
交通安全(水上・陸上・航空)が御神徳の「武夷鳥命(たけひなとりのみこと)」(=武比奈)と、
国の重要無形民族文化財に指定されている鷲宮催馬楽神楽
「土師一流催馬楽神楽」の舞い(=まい)から。


ということで、今回から合同開催だったんですね。
運動場で久喜マラソンが真面目に、盛大に執り行われている一方で、
隣広場でひっそりとおこなわれた萌フェスイベント。
温度差が半端ない…。
なぜ同時開催に踏み切ったし…。



久喜マラソン、スタートから100Mほどの地点。



付近の小中学生も参加。
上位成績者には受賞されてました。
地元地域の出店も数多くありましたよ。



…の隣でひっそりと行われていた萌☆輪ぴっく 。
この温度差、ユルさ。

同広場に展示されていた痛車写真を何枚か↓



















 

公式よりイタシャ・オブ・ザ・イヤー in 久喜マラソン受賞車↓





混雑になる前に早めに帰宅。
交通整理が敷かれていて抜け出すまで行ったり来たりしてました。
次大会は…、やはり別枠にしたほうがいいのではないか?と思ったり…。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/03/13 21:17:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

おはようございます。
138タワー観光さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年3月25日 23:48
はじめまして!
痛車イベントに展示で参加してました。
写真を載せて頂きありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年3月26日 11:08
あ~るさん
こちらこそ、はじめまして。

イベント当日、普通に写真撮らせていただいて
ましたけど、トヨタ公式の「痛アクア」だったのですね! Σ(///□///)

間近で拝見出来てよかったです。
痛車暦(眺める専門)の浅い素人ですが、
今後ともよろしくお願い致します。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!」
何シテル?   01/01 00:26
2016年2月よりホンダのシビックtypeR(FK2)が愛車となりました。 イベントなどではマグネットステッカーの痛車やってます。 d(ゝ∀・*)よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シビックタイプR(FK2) 色々と納品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 03:30:46
FK2 リアフォグ追加+Honda Cars福井中央感謝祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 22:53:34
A.P.J フルパワードECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 09:14:28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2016/2/14に納車いたしました。 自分にとって初のホンダ、そして6速マニュアル車で ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2016年2月にマツダ BLアクセラセダンに お別れを告げました。 今までありがとう。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation