• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメージャーの"ゼロクラ" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2020年11月7日

スロットルボディー&エアフロ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日着弾していたキャブクリーナーと、
エアフロクリーナーで、小雨がチラチラする中、
合間をぬって息子にも手伝わせて、
スロットルボディーとエアフロの清掃実施。😩

2
先ずは、バッテリーのマイナスを外し、
エアフロの清掃。

どれぐらい汚れているのか?目視では分からず、
2〜3回、15cm程離して、後ろから前からと、
スプレーを数秒間噴射して終了。😅

以前、スープラに乗っていた時、
スプレーをやり過ぎて、アイドリングはガタガタ、
加速はボロボロになった事があったので、😱
ご挨拶程度で終了。😅
3
次にスロットルボディーの清掃。

やはりブローバイガスの影響で、
エンジン側が真っ黒と言うか、
ヘドロの様にねっとりとへばり付いていて、
清掃後の効果が楽しみになるぐらいの、
見事な汚れ。😱
写真は、キャブクリーナーで少し拭き取った状態。

以前、一度清掃したのに信じられない!
と、言っても3万キロ以上は走っているので、
当然と言えば当然かな?😅
4
こちらは、清掃後の状態。
バタフライとボディーにある隙間が、
見える様になりました。
写真はエアクリ側からの画像です。

これで清掃は終了。
後は元通りに組んで、最後にバッテリーを接続。

今回は、エアフロの清掃をやっているので、
以前のスープラの時の事が、走馬灯の様に蘇りながら、
エンジンスタート。

無事エンジンが掛かり、ホッと一安心。
最初は学習機能が働き、2千回転ぐらいで、
アイドリング。5分もすれば、750回転程で安定。👍

早速試乗。
特に問題意識していなかったが、
明らかに出だしの加速がスムーズになりました。👍
燃費は、あまり期待出来ないと思いますが、
やはり古い車は、定期的な清掃は必要ですね。😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

洗車2024/15回目🚗🧽 ちょっと浮気心が・・・ (通算68回)

難易度:

吸気系洗浄(9回目)

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月13日 7:36
おはようございます。
剥き出しタイプのエアクリーナーを取り付けているようですが、走りなどに変化はありますか?
私は剥き出しタイプのエアクリーナーに興味があるので、参考にしたいです。
コメントへの返答
2020年11月13日 12:34
パープル1さん。こんにちは。
そちらは大分寒くなってきたでしょうね。😅
整備手帳にもアップしてありますが、
私のはBLITZのエアクリをつけてます。

効果としては、4千回転から吸気音が、
クォ〜と言う感じに変わりますが、
(私は好きないい音です)
普段からそこまで回す事がないので、
静かなもんですが。😅

走り的には、私は鈍いので、
大した変化は感じないです。

それより、スロットルボディーの清掃の方が、
効果が大きかったですよ。👍
普段乗っていて、不具合を感じていなかったですが、
エアクリ側より、エンジン側の汚れが酷く、
清掃したら、出だしがスムーズになりました。
急発進の時のもたつきが無くなりました。

もし、数万キロ清掃していなかったら、
これはお勧め作業です。👍

プロフィール

「@アッキ-(^^♪ さん。
運転している分には、5MでECUも変えているので、
ターボが効いている時は、80馬力ぐらいあるので、
軽快ですが、やはり所詮660ccですよ。😅
だけど、運転していて楽しい車ですね。🥰」
何シテル?   05/25 12:28
ダメなマネージャーで、ダメージャーです。 宜しくお願い致します。 2016年1月にみんカラに登録はしましたが、 実際には2019年4月から、活動を始めま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kozelo 3203-2RSアンギュラ接点ボールベアリング [17mm x 40mmx 17.5mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 02:27:33
コペンの真冬のオープン走行対策(エアコン吹き出しチューブダクト自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:23:06
PVCバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 03:13:04

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
2023/4/8に横浜から群馬県高崎市まで行って、 遊び車として、セカンドカー購入。 ...
トヨタ クラウンアスリート ゼロクラ (トヨタ クラウンアスリート)
トヨタ クラウンアスリート前期30Gの マークレビンソン仕様に乗っています。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スタイルは良かったが、VRターボは、 走りは亀さんでした。バブリーな時代でした。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
最初に乗った車。当時ケンメリが欲しかったけど、高くて買えず、ブルーバード610が初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation