• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パコ吉の"パコ吉" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2016年6月16日

エアコンエバポレーター修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エバポレーター外すのにここまで!(ToT)
2
塗装もするか!(>_<)
3
ガス検知器では エバポレーター!頑張る
4
こりゃ交換しないと 駄目かな?圧力かけて 漏れ箇所探して  溶接出来る所ならいいけどなぁ 交換した方が良いですかね? コメントお願いいたしますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A.C.Gベルト鳴き対処

難易度:

R12代替エアコンガス補充

難易度:

A.C.Gベルトの鳴きが治まらない為、少し強めに張り調整。

難易度:

ホーン交換、

難易度:

サイドマーカーランプ交換②

難易度:

パワーウィンドウのアレ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パコ吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

配管腐る🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 16:26:49
FUJITSUBO Legalis K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 10:01:47
TRUST GReddy 52φ 電子式温度計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 22:26:31

愛車一覧

ホンダ ビート パコ吉 (ホンダ ビート)
乗って楽しい オープンで気持ちいい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation