• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月17日

2月のトミカは…

2月のトミカは… 今月も買っまいました。
FD2とトラスポーター。


Z NISMO


同じくZ NISMOの初回限定

トミカはここまで。
今日はFL5にニューパーツを導入しました。


コムエンタープライズさんのオートブレーキホールドキット。
ブレーキホールドはとても有難い装備の一つ。
モータースポーツをやらない私には、本当に便利装備の一つです。
…がステップワゴンにはあって、シビックには無いもの…メモリー機能なんです。
ステップワゴンはエンジンON毎にスイッチを押す必要が無く、更に便利ですが、シビックにはメモリー機能が無く、毎回スイッチを手動で押す動作が必要です。
FK8の時にもメモリー機能欲しいな…と思っていましたが、とうとう購入を決意し自力で装着しました。

まあまあ苦労しましたが、エンジンON、シートベルト、発進、パーキングブレーキ解除後ブレーキホールドONとなります。

これで更に便利度が上がりました。

もう一つおまけ情報を。
1996年2月から所有しているDB8インテグラタイプRのナンバープレートを外し、一旦抹消登録して冬眠させました。
昨年2月に車検を切り、復活を目指しましたが、FK8から FL5に乗り替えた事により、私自身の負担も増え2台維持が難しくなり、1年近く色々考えましたが、売却はやめとりあえずナンバーを切り、車体の維持だけは継続して、いつの日か復活できる日を目指して所有は続けます。
エンジンはまだまだ元気です。毎週エンジンONし、状態を確認しつつ、メンテも続けていく予定です。
1996年2月から2024年2月までの28年間、とりあえずご苦労様でした。








ブログ一覧
Posted at 2024/02/17 19:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベンツの良かったところ①
navy-blueさん

60系プリウス オートブレーキホー ...
YOURSさん

40系アルファード・ヴェルファイア ...
YOURSさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

90系ノア・ヴォクシー オートブレ ...
YOURSさん

ガソリン車のZR-V の評価
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万能なスポーツカー http://cvw.jp/b/256323/47693469/
何シテル?   05/02 21:21
ホンダ車大好き。 令和5年4月30日 GW直前に最新タイプRが納車という、幸せな50代です。 令和3年2月6日 完売のはずであったFK8後期モデルを契約。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

4月 日の出を見てからまだ雪の残るワインディングロードへ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 11:25:49
ホンダ(純正) フェンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 07:15:17
BMW ファルケンタイヤ ファルケン アゼニス FK510SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 23:01:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日に予約。 この時点では、何の情報も無し。 2022年9月よりメーカー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP5モデューロXハイブリッドから乗り替え。 乗り替え理由としては、購入条件、安全支援の ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
平成8年2月1日登録 27年目突入のタイプRの初期モノです。 MOP ABS、ハイマウン ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があり急遽S2000から乗り換える事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation