• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼ氏の"S4tS" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年8月16日

カナード取り付け(ウェルナット使用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VERUS ENGINEERING DIVE PLANE (CANARD) KIT - 2015+ WRX / 2015+ STI
を以前取り付けました。

車検には通りませんのでディーラーに持ち込むときにすぐ外せるように「ちょっとナッター」という特殊ナットを使用したのですが・・・
2
これが一度膨らむと、元にはもどりにくいのです。

そしてバンパーは樹脂なので、
カナードをボルトで締め付けすぎると
バンパーからこの特殊ナットが浮いてきてしまうのです。

何度も取り外す人には不向きかもしれません。
3
今回は、リップスポイラー取り付けやボンネットダクトカバーで使用されていたウェルナットを使用することにしました。

どうやらバイクやカヤックなどでよく使われるもののようで、メルカリで8個888円でした。
4
ボルトを締め込むと、
こんな風にゴムが膨れるのは、先ほどのちょっとナッター(エビローレットナット)と同じなのですが、ゴムなので、結構膨れるのと、ボルトを抜くと元通りになります。
5
見た目は少し大きいので、ドリルで穴を大きめに開けることにはなりますが、ばっちり固定することができるようになりました。
6
あとはカナードを当てて、ボルトを締めるだけです。

これなら万一ウェルナットがだめになっても買い直せばいいだけなので安心して使用できます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VARISサイドアンダーボード サイドステップに取付

難易度:

フロントアンダースポイラー修理・取付

難易度:

フロントリップスポイラー修復 VOL.5

難易度: ★★

カナード流用

難易度:

リアアンダースポイラー取り付け

難易度:

チェリーパールクリスタルシャイン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月16日 12:59
お疲れ様です。(^^)/

つぼ氏さん、ホント色々出来るんですねぇ。(^O^)
尊敬します。(≧▽≦)
コメントへの返答
2019年8月16日 13:20
ありがとうございます。
人の受け売りばかりですよ。

プロフィール

「@ZENGAR これで雹害も防げますね💕︎」
何シテル?   05/06 09:44
これまでMR2(SW20)、セリカ(ZZT231)、ランエボ7GT-A(CT9A)、ランエボ9RS(CT9A)、WRX STI A-Line(GVF)、スープラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]スバル(純正) ステアリングリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:09:08
[スバル WRX STI] ハンドルスイッチ信号変換ユニット・多機能システムユニット取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:11:55
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 17:54:07

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2024年1月11日 納車されました! 500台の限定車 RA-Rです。 ノーマルを生か ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
通勤快速のアドレスV125Gが調子悪くなり、 こちらに買い替えました。
トヨタ MR2 エムツー (トヨタ MR2)
1オーナー車を乗り継いだフルノーマルです。 変わっていたのは、タイヤがADVAN NEO ...
スバル WRX S4 S4tS (スバル WRX S4)
家族のため、自分の体調のため、 そしてスバルの友だちと親交を深めたくて CVTのWRX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation