• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinobu1969のブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

過去の愛車達(家族所有も含む) 思い出一杯‼️


今日までの乗車 運転履歴書です!

振り返ってみると 時代背景や思い出など
懐かしくなりました!
現在のハイブリッド車なんか、未来の車!
笑えてきます!

シャコタン チバラギ タケヤリ デッパ !
凄かったですね!今じゃ考えられないカスタム!
若い人は何のこっちゃ分からんでしょうね!(笑)
もちろん、そんな車は乗ったことないですが(笑)
暇潰しにご覧下さい。
写真がなかったものは ネットで拝借しました。
悪しからず❗(小さい画像)

で、現在メインの996の前車(ですが年式は新しい)

ブラバスE-B9 コンプリート (W211前期)
エリートスポーツ正規



音は良かった!
ルーフエンドスポイラー
トランクスポイラー カスタム



OP
パノラミックルーフ
キーレスゴー(ベンツの正規輸入車には装備無し)
スイッチがシフトノブについていたので
信号待ちでエンジンを度々ストップさせてしまいました(笑)






996と比べると、内装も装備も全然豪華‼️
現在の車と比べても遜色なかったです。
が、エンジンが古い!(設計が)
中古で8000kで購入しましたが、サヨナラするまでの距離は30000k越えなかったです(笑)
でも、快適でした。
運転する楽しさは無かったですが、、、



現在所有のプリウスα
PIVOTのスロコン入れてます。
これで 少しマシになります。
RSRローダウンサス
レビィーア?ディライトウィンカー(ホワイト)
アルミ 18インチ マルゼン購入



ゴルフ ヴァリアント TSI コンフォートライン
Wチャージャーで結構速い!
が、詰め込み過ぎて故障多発❗
修理代がヤバい!ターボにスーチャーが壊れ
ドアのレギュレーターは助手席を除き全て交換❗
助手席から運転席に乗り込む始末❗
バックに入れるとエンストするし、
次はDSGの予感がしてサヨナラ❗
故障が無ければ良い車でした。



パジェロ エクシード アクティブ フィールド
エディション
22インチアルミ ルーフスポイラー
当時は珍しくチョロQみたいでした!
結構気に入ってましたが、私以外は誰も乗らない
ので サヨナラ❗
(ポルシェも私以外乗りませんが
それは全くかまいません!笑)



燃費はポルシェ並み!(笑)



フォレスター ターボ クロススポーツ
マフラー エアロ STI
K&N エアクリーナー
通勤快速車❗
息子が免許取ってから乗り周してました。



ハイエース カスタム3.0 D-T
子供のクラブ活動の送迎に大活躍!



BMW 53Oi Mテク ツーリング
シュニッツァー18インチ Mエアロ
レガシィの後は遅かった!



レガシィ ツーリングワゴン GT-B e-tune
ビル足で、こいつも速かった❗
HKS エアフロー



フォレスター S-tb
信号待ちでノーブレーキでおかま されて
さよならしました!



ステップワゴン 後期
家族が増えてアコードワゴンからの乗り換え。
チャイルドシート施行の時だったので仕方なく。
三人分はアコードワゴンではさすがに無理でした

とポルシェ993‼️
ご存知 空冷最後
何も言うことはございません!
ポルシェの楽しさを教えて貰いました!






鈴鹿サーキット フルコース フリー走行会にて
tipでも十分楽しめました!
RS フロントリップ クリアウィンカーレンズ



後ろ姿 GT2 ルック ウィング
ターボアルミ レッドウィンカーレンズ
エアインテークボックス 加工
K&N エアクリーナー
今見ても最高ですね‼️たまらん‼️
手放して後悔したのは、この車だけです。



W124 500E 1992 ポルシェメイド❗
この時流行りの後期仕様!にしてしまいました。
今はオリジナルのほうがカッコ良く思います。
子供のペダルカーも500E! (笑)
父所有でしたが 最高の直線番長でした!
でも、お金の掛かる車でした!



セダンからの乗り換え。
アコードワゴン usa
ブレーキがあまくて飛ばせなかった車でした!



このアコード セダン、新車で 納車後直ぐに
湿気もないのに窓ガラスが曇り
拭いても拭いても曇り続けるので、クレーム!
ホンダが買った値段で引き取り、研究室に引き取られていきました。後から聞いたのですが
内装のパーツから らしいのですが、
原因は教えてくれませんでした!
健康には悪いかも?



E30 318i
ご存知!六本木カローラ!
私の購入後、友人が後期の325i クーペ Mテク
を購入。走りの違いに愕然としました。
318は非力過ぎて160以上出ませんでした!(笑)
325は軽く越えます!
この頃M3が登場❗私には化け物みたいな車!
欲しくてたまらなかった❗

まぁ欲しくても買えなかったですが、、、



ユーノス プレッソ
スタイルが気に入って購入したのですが
1年10カ月でサヨナラ。



オペル ヴィータ
可愛いかったですが
走らな過ぎて!バイバイ✋





ワンダー シビック!
私の最初の愛車!学生時代に大活躍してくれました!パッケージングも当時にしては後席も広くて
友達と色んな所へ行きました。
友人のカローラⅡと比べても速くて快適だったです!


ここからは父所有で運転したことがある車です。




BMW 530i
シュニッツァー アルミホイール 17インチ



グロリア ブロアム ターボ 2L
当時はクラウンよりもカッコよかった!
頑張ってた日産でした!

これからは私は免許がありません!
同乗した車です!



スカイライン ターボ GT-ES ポール ニューマンVer
ドッカンターボで当時は速かったと思います。
西部警察署時代ですね!
鉄仮面のRS ターボ!カッコよかった!
ネイビーとガンメタのツートーンにポールニューマンのゴールドのサインデコとリアエンブレム
これもカッコよかった!



セドリック 430 2L 色は白でした!



RE13B ロータリーエンジン
当時は速かったらしい(親父談)
私は小学生でした。

記憶はここで終了です。

コスモの前は、コロナ ハードトップ
だったらしいのですが私の記憶にございません!
屋根の上に赤ん坊の私が座らされて写った写真が
ありましたが、、、
それは割愛しときます(///∇///)

最後までご覧頂き、ありがとうございました❗





Posted at 2018/06/22 00:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月17日 イイね!

和歌山 紀の川 万葉の里 道の駅へのお誘い‼️


日曜日 午前中 お天気の良い日
9時頃から正午位まで毎週開催⁉️

何処からともなく皆さん 集まってきます!
ジャンル、年齢 問わず車好きの人達が大集合!
皆さん、とても気さくで色々お話聞かして頂きました!

ポルシェ率少ないそうなので
ポルシェ乗りの方、超自由参加らしいので
是非とも遊びにお立ち寄り下さい‼️
(これは私の願望も込めて)

もちろん、性別 年齢 車種は不問!
誰でも参加OKだそうです!



FIAT MG Mini フェアレディZ432
BMW Z4 Mクーペ AUDI TT RS 997カレラS


Z GTR マイティーボーイ






Nコロ



アルファ スパイダー C4 ビートル




モーガン



ロータス ヨーロッパ SP コンクール級!





356! これはオリジナルでめちゃくちゃ綺麗❗
博物館級でした。




MG もう 名前すらわかりません‼️



シトロエン しかわかりませんでした❗


Wのストライプ ダークスーツに
ボルサリーノを被り 葉巻を咥えて
機関銃をぶっぱなす!って感じで乗ってみたい‼️




で、我等がポルシェ!



あのクラスのクラッシックカーを見てしまうと
996なんて たかが20歳の若造ですね!(笑)

t-hidekiさん、誘って頂き感謝しております!
お疲れ様でした!



Posted at 2018/06/17 15:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月16日 イイね!

ポルシェ インパクト ナイト!


皆さま、こんばんわ✋
今夜は久しぶりに複数のポルシェに魅了されてきました!
やっぱり空冷の音、最高ですね!
同じ993でも、違うんですよねー!
育ちが違うと音も変わってくるのでしょうか?
それぞれ主張してきます!
機械ですがやはり 生き物のような、、、!
あーっ、空冷はやっぱ良いですね!

でも 996 loveでいきまっせー‼️






その他、スープラも来てました!




懐かしい!
Posted at 2018/06/16 23:29:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

仲良し⁉️ジャックとかめ吉‼️

仲良し⁉️ジャックとかめ吉‼️
仲良しの2匹⁉️です。

かめ吉が先輩です。

逃亡をはかる かめ吉をいつも追いかけてます。






ジャックです!



かめ吉です!




初代かめ吉です!




かめ吉Ⅱです!
Posted at 2018/06/12 14:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月09日 イイね!

この虫、無視する訳にはいかないが、、、

ヘッドライトの中の虫、
ヘッドライトを外してブロアで
飛ばしても動かず⤵️
どうしたら取れるのでしょうか?
ご存知の方、ご教授、コメントください!








こいつです!虫だけに無視できず!(笑)


Posted at 2018/06/09 12:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なぉなぉちゃんver.2
明けましたがおめでとうございます。

今のアイドルが分からんとか
それは.......

オバハンになってるからです!

昨夜のクイズ ドレミファドン
昭和からせいぜい平成の中期位しか
分からんかったやろ⁉️🤣」
何シテル?   01/06 10:34
yukinobu1969です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 00:10:18
DIYでデフダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:09:21
デフダウン作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 13:08:25

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2022年10月22日.納車しました😁 仕事車のハイエースが1型 4型2台あったので ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
98年 カレラ TIP アークティックシルバー 購入時の仕様 アルミホイール ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
コンビニカー!左右でアルミが違う!(笑)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新入りです!よろしくお願いしますー!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation