• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

間違いだらけのウーハーボックス

シールドボックスとバスレフボックスについてさらっと書いてみます。

それぞれの大まかなメリット、デメリット



○シールドボックス

メリット 箱が小さく作れる
     デザインの自由度が高い
     短時間で作れるから工賃が安い

デメリット 音がマイルド
      音圧が低い



○バスレフボックス

メリット スピード感のあるタイトな低音
     シールドより音圧が3dB高い
     調整の自由度が高い

デメリット 箱が大きくなる
      デザインの自由度が低くなる
      手間がかかるので工賃高め
      ちゃんと作れる店が少なすぎる


まとめると、シールドは作るの楽だけど音はイマイチでバスレフは作るの大変だけど音が良いってことです。

実際はQが0.5位のバスレフ用のサブウーハーが多いと思いますが、シールドでも鳴らせるけど妥協することになりますよ、って事を誰も言わないですよね?

シールドボックスで10インチより8インチがタイトな音がする

なんてのは大嘘です。

実際は、バスレフボックスかつ12インチより15インチの方がタイトな音がします。

みんな荷物積みたがるから大きなウーハーは好まない。

荷物も積みたくてタイトな音が欲しいって言うのであれば、工賃をかけて苦労して容積を確保してあげるなどの工夫が必要。

何でも欲張ると中途半端になります。

プロはお客さんに合わせてコーディネートしてあげなきゃいけない。

実際は、タイトな音が欲しいって言う人が多いから、プロや雑誌は12インチより10インチの方がタイトだよ!

小さいから二つ付けて余裕持たせよう

って言う。

その方が儲かるからじゃないの?

バスレフよりシールドの方が効率良く作れて稼げるからじゃないの?

そうとしか思えません。

それか、よっぽど耳が悪いか雑誌やブログで書いてるのを見て知ったかぶりをしているか。

商売が絡むと何が本当かわからなくなりますね。

情報が溢れた時代だからこそ、本物を見極める力が必要なのかもしれませんね。

政治、裏金、、、やだやだ。



間違いだらけのカーオーディオ。

あなたのカーオーディオは鳴ってますか?







      
      
      

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/28 15:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

早朝‥資さんうどんへ‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れ(やっと)
らんさまさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

美味しい鰻を食べに😋
剣 舞さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2016年1月28日 21:50
頑張って下さい
応援してますm(_ _)m
コメントへの返答
2016年1月28日 22:05
励みになります、ありがとうございますm(__)m

narudoggさんみたいなスタイルがもっと沢山増えても良いと思います!

絶対楽しいもん!!!

ガンガン書いていきますね!!!
2016年1月28日 23:22
ここ数年、イベントでもバスレフをよく見かけますが・・・
見かけだけのバスレフが多いです・・・
鳴るバスレフに、鳴るフロント♪凄く音楽が楽しく聴けると思います(^^)
コメントへの返答
2016年1月29日 7:21
バスレフなのに、63Hzクロスとかね…

あーーーもったいない…

鳴るフロント×鳴るバスレフ、聴いたことない人が大多数だと思います。

最高なのに!!!

現代っ子はライブやクラブに行ったことがないのだろうか…
2016年1月30日 21:48
バスレフでキレのあるウーファーって車は見た事無いですね>_<
ホームのブックシェルフなら見た事有りますが(^^;;

個人的には密閉が好きです(^^;;

ホームの世界だとダイブ減りましたね>_<密閉。
コメントへの返答
2016年1月30日 22:47
はじめまして。

知らないだけですね、残念です。

プロフィール

間違いだらけのカーオーディオ 流行りの音、撲滅運動中 造形技術ばかりを磨き、音で分からない事を分からないままにしないでほしい。 内装の鈑金屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車 CD/T  DRX9255 DEH970(USB用) F/S  GLADEN ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation