• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月31日

も~なんなの?

どいつもこいつもって感じです…

革新的音質向上術とかもうやめて~(ToT)

害でしかないです。

調整方法とかも…

何回も言いますが、イコライザーやタイムアライメントによる調整は調整とは言いません、誤魔化しといいます。

取り付けが酷くて聴けないものを、それっぽく聴けるように誤魔化した状態です。

取り付けが悪くて出ていない音は、イコライザーで増幅しても出ませんからね!!!

タイムアライメント使うと、鮮度落ちませんか?

かなり。

広がりなくなって、音が硬くなってギュッとステージが狭くなる。

変な音に聴こえません?

あんな音に聴こえるコンサートありますか?

俺は聴いたことない。



かなりの頻度で出てくるのはバッフルの素材について。

素材でチューニングするとかなんなの?

おぉ、材質でチューニングするなんて凄いじゃん!

ってユーザーが勘違いするからやめなよ~

鳴らない車が、素材を変えて鳴るようになるわけは絶対ありません。

根本的な問題です。



ミッドレンジのクロス調整も流行りの63Hzハイパス。

60ヘルツって、バスドラのバンッっていうとこですよ!

そんな音はフロントスピーカーから出ません!

そんなにミッドレンジをストロークさせたら、限界が低くなってすぐに歪んでボリューム上げれなくなるし

いいことなし。

ボリュームの上がらない鳴らないシステムの完成です。

ライブ、コンサート、行ったこと無い人が調整してるのかな?

音楽普段から聴いてるのかな?

記事の内容が偏っていて理解に苦しみます。

雑誌を参考にしてたら鳴る車作れません。



間違いだらけのカーオーディオ

あなたのカーオーディオは鳴ってますか?






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/31 19:57:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

退院しました♪
FLAT4さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 8:18
お経みたいな音楽しか聴いてないんでしょう…
コメントへの返答
2016年6月1日 8:53
チーーーン
2017年3月16日 14:14
初めまして!

オバさんのブログ大変参考になりました。
すでにプロショップでスピーカー取り付けしてます
自分でイコライザーやらタイムアライメントやら調整してました。
このブログをきっかけに今一度自分の車を確認しました。とりあえず全てオフにしてレベル調整だけで聴いてみると、全然違う!何かこう、篭ってたものが解放されたみたいな…エネルギッシュなサウンドになりました!

いろんな音がよく聞こえ今までは何だったんだ?と思いました。

ありがとうございます!お陰で前より音楽にハマるようになりました!

もう、更新されてないですがこれからも参考にさせて頂きます!

プロフィール

間違いだらけのカーオーディオ 流行りの音、撲滅運動中 造形技術ばかりを磨き、音で分からない事を分からないままにしないでほしい。 内装の鈑金屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車 CD/T  DRX9255 DEH970(USB用) F/S  GLADEN ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation