• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オバくんのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

こういうの多いよね…

高い配線を良く売る店

高級ユニットを良く使う店

3WAYを良く売る店

やたらあれが良いこれが良いと小物を売る店

デットニング10万円コース!

ルーフデットニングばっかしてるお店

音に関する作り込み、裏側を見せないで見た目ばっかアピールするお店

物量作戦!

MDFを馬鹿にするお店

ヘッドユニットはタブレットですー!

CD聴けませーん!

鳴らないでしょうね。

商売です。

音圧でCD飛ぶならタブレットやUSBでもわかります。

ハードばかり売って、ソフトを広めないお店。

だから、音楽をしらないユーザーが増える。

お店はこういうのどう?って、ちゃんと音源を提案できてますか?



純正以上の音を出すのに、

高価なデッキ

高価なスピーカー

高価なアンプ

高価なサブウーファー

はいりません。

デッキはいまついているものを使って、充分純正以上の音は出せます。

ハイレベルインプットをバカにしているお店は鳴らせません。

えっ???

イコライザーとかタイムアライメントないじゃん!

って言ってしまうお店、鳴らせません。

調整ってそういうことじゃありません。

そこがわかってないから、高級なユニットをインストールしていても純正以下の音になってしまうのです。

取りつけで音を合わせられないからイコライザーやタイムアライメントに頼らなければ最低限の音が出せない。

まともな店はどこにいったんだろう…

高価なユニットが泣いています。

あなたのカーオーディオは鳴ってますか?





Posted at 2016/01/29 13:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

間違いだらけのカーオーディオ 流行りの音、撲滅運動中 造形技術ばかりを磨き、音で分からない事を分からないままにしないでほしい。 内装の鈑金屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車 CD/T  DRX9255 DEH970(USB用) F/S  GLADEN ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation