• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daitiの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2013年2月27日

ツライチ卒業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前スペーサー10㎜から15㎜に交換してから

リムが当たって、左右とも、こんな感じに剥がれてしまった。
2
っていう事で、更にスペーサー5㎜を、入れてみた(゚o゚;;えェ
3
タイヤをフェンダーに当てて、膨らませて

リムの外側にフェンダーを出す作戦!
4
ちょっと用事で首都高を走った結果。

タイヤには、当然当たってるけど、

リムには、当たって無い。
5
もっとキツイ道路の継ぎ目では?
6
フェンダーの縁が、内側に巻き込んでるからなー・・・・

ツライチは、卒業して

目指すは、今1番カッコイイ車を製作する、

最先端ショップ326パワーさんの様な

アウトリップ仕様。

アウディーA4めちゃくちゃカッコイイんだよな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

マフラーカッター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月5日 8:06
おはようございます!タイヤをフェンダーにあててだすのは想像もしてませんでした(゚o゚;
少し相談なのですが215/45/17に1.5mのスペーサーかますとツメ折りぐらいだとフェンダー干渉逃げれないですかね?というのも買ったホイールのピッチが100ではなくて114で、pcd変換スペーサーいれてつけたいと考えてます(^^;)因みに車高はダウサスでおとしました!良かったらコメントお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2013年3月5日 12:53
コメントありがとうございます。

タイヤに当てるのは、FRPフェンダーだから
出来る荒業です(^O^)膨らみますし。

インセットにもよるので分かりませんが、
参考までに以前入れていたアルミサイズ。

①:205/40‐17 in35 前後

②:215/40‐18 F 8.5J in32
           R 8J   in42

①②共 F ツメ折り R ツメ カットしてました。

今のアルミ基準で、スペーサー、インセットで
計算して、どの位外に出るか見て
いけそうなら履いてみるのが良いかと思います。
タイヤを205/40にするとか?
見た目もカッコイイですし。

ダウンサスやチューナブル車高調は、
8cm位ストロークするので参考までに。

分かりずらくて、ごめんなさいm(_ _)m


2013年3月5日 14:05
なるほどですね!たぶん今のホイール履かせたら15㍉ぐらいはみ出しそうですwとりあえずさっきスペーサー買ったのでぶち込んでみて完全にアウトそうならあきらめようかと(^^;)
コメントへの返答
2013年3月5日 15:14
オーバーフェンダー着けちゃって下さい( ^∀^)

プロフィール

ファミリアSワゴン乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

9.01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 20:25:49
今頃 af imp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/13 04:27:13

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
まだまだ乗ります。
スズキ その他 スズキ その他
スクーター
その他 その他 その他 その他
パッジョグ
ホンダ その他 ホンダ その他
NS400R 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation