• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マツ カズの愛車 [ヤマハ MT-25]

整備手帳

作業日:2016年1月31日

MT-25 クラッチレバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチレバーの交換です。
ブレーキレバーのようにボルト1本外せば取れますが、手持ち道具では困難でしたww
なのでハンドルスイッチを外します。
下から見ると、ボルト2本見えるのでそれを回すだけ。
2
ハンドルスイッチ外れたら、クラッチレバーのボルトを外します。
下側からしか外せません。
3
画像ないですが、レバーをワイヤーから外すので、オレンジで印付けてる、アジャスターとロックナットの溝(?)を合わせて外します。(ヘッドライト側に合わせる)
外したら純正レバーついてたところを、パーツクリーナーで綺麗にします。
新しいレバーを同じように取り付けて、グリスアップ!
4
外した順番と逆の順番で、取り付けていきます。
5
こんな感じで着きました~('ω')ノ
取り付け後、クラッチの調整はしっかりしましょうw
道具は車載工具だけでも出来ないことないですが、ラチェットレンチとプライヤーレンチあれば、作業しやすいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

シールチューン#3

難易度:

オイル交換

難易度:

イサオ スリップオンマフラー 静音化

難易度:

ハンドル交換

難易度: ★★

DAYTONA バーエンド ヘビー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクに乗ってるだけで楽しい('Д') 初代バイクはマグナ50。 二代目はイントルーダー400クラシック。 現在、MT-25オーナーになったマツカズです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めての愛車!
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
新しき相棒MT-25
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
1stバイク! バイクに興味(特にアメリカン)を持つようになった、きっかけのバイク。 思 ...
スズキ イントルーダークラシック400 スズキ イントルーダークラシック400
ありがとうイントルーダー400クラシック(´;ω;`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation