• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピンクなダディの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

スペーサーとワイトレ取付!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント用に購入したつもりだったんですが.......
2
とりあえずリアに取付をしてみて、様子見.......
っのつもりが!!!!
3
......
私はこれで満足です!!

タイヤも出ない仕様で♡
4
この時点ではフロントは純正のまま。
5
フロントへスペーサーを。
6
私はもうこれで十分です!!

これで満足♡

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤ空気圧センサー登録

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

サマータイヤ履き替え

難易度:

タイヤ履き替え2024 2台目

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月23日 18:19
ワイトレ 15mm
スペーサー 5mm ですか?
コメントへの返答
2019年6月23日 22:49
こんばんは、初めまして。コメントを頂戴しありがとうございます。
リアに入れた(試してみたわけですが)ワイトレは11mmです。っが!!思っていたより出て来たので、私はこれで満足しております。
当初フロントは、市販の5mmを入れましたが、ネットで7mm見つけたのでダメもとで購入致しました。
もう少し欲しいとも思われる所なのですが、純正ハブボルトとの噛み具合を考えるとちょっと不安に.....
10mmのワイトレも考えましたが、ホイールとハブボルトの干渉も考え、辞めました。
私はこれで十分満足しておりますが、車高も含め”攻めている”仕様にはなってませんねぇ......
2019年7月9日 21:57
カッコいいですね。
私は納車待ちなんですが参考にさせていただきます!
仕事車なのでジェントルに仕上げる予定なのでw
参考までに現在の全体像はフォトグラフにある感じですか
コメントへの返答
2019年7月12日 8:28
おはようございます、初めまして。コメントを頂戴しありがとうございます。
参考になっているのかわかりませんが恐縮です。
これを導入した後の写真は、仕事も忙しくなり休めていないので、撮れておりません。
休みが取れたら撮影しようかと考えております。
2019年9月13日 9:18
はじめまして。コメント失礼します。カッコいいですねー(^.^)私もワイトレを考えてるんですが、wsの純正ホイールに10ミリのワイトレを装着されてるんですよね?良かった
らリアのワイトレメーカーを教えていただけますか?
コメントへの返答
2019年9月13日 22:33
こんばんは、初めまして。コメントを頂戴しありがとうございます。恐縮です、ありがとうございます!
リアに入れたワイトレは11mmを装着致しました。フロントは7mmのスペーサーを装着しております。
ワイトレのメーカーは、「協永産業㈱」のお品です。
このワイトレを装着時、純正ハブボルトにマーカーの色付けをし、純正ホイール装着をした所、ホイールメーカーのマークと思われる「浮き出し」部分が接触していた様なので、そのマーク部分だけは削り落としました。
12mm、13mmであれば何も問題無かったのかもしれませんね........

「攻める仕様」では無いのは間違いございません。

プロフィール

「@コンクリートロード
そうでしたかぁ〜!九州!まだ行った事無いっす‼︎楽しんで来てくださいねぇ〜‼︎」
何シテル?   10/16 22:25
明治のレディーボーデンが大好きでした!!(今はロッテですが)。 どちらにしてもやめられない私です!! 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
「メイン」として登録致しましたが、仕事の都合上、私のメインは『仕事の相棒』がおります。な ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼルe/gでしたので排ガス規制に掛かり、やむを得ず手放しました。 4駆の為、スタッ ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家次男坊の1号機。 私の”呑み友”でもある、ご近所の仲良しお父ちゃんから譲り受けた車 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
バスケバカの我が家長男の1号機。 R3年2月27日 発注 納期予定 4月下旬~5月初旬 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation