• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘコのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

結局薬局?

マイアウディは、何の異常もないということで
返ってきました。
イモビの不調でもないとの事です(イモビはかかるけれど、エンジン止まるとなるそうです)

うむぅ・・・いいような、納得いかないような・・・。
夢では、走行中「止る」なんてのを見るし。

今後、少しアクセルを踏んでエンジンをかける(空気を入れる)のが
いいと言われましたが
それは、究極までヤラナイデいこうかなぁ・・って。

マイアウディが入院中、代車の軽自動車のアンテナを車庫で折ってしまって
「誠にすみません・・・」
いくら請求が来るかな、と思っていましたら
「それはいい」ですにニャリました。ありがたやぁーーー。

・・・こっそりマイ父A6も同時に入院だったんです
有り得ないアウディ車の故障三昧??
当たり外れの問題なのかな。





Posted at 2007/10/09 11:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウちゃんの修理 | クルマ
2007年08月31日 イイね!

明日は車検

明日は車検サブディラー?というのかな?車検に出したら
部品交換がいろいろあるというので
明日が、車検となりました

13万キロ弱にして、始めてのブラグ交換、ファンベルト
あと、なんとかかんとか・・・・

ああ・・・やっぱの年ごとにお金はかかるニャリですね

そんな中、道端で?超好みの車を発見!
しかし、なんという車はどうやってもわからない・・・
休み中、旦那を連れて探検に行こうかな?

Posted at 2007/08/31 16:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウちゃんの修理 | クルマ
2007年01月27日 イイね!

ファン交換修理

ファン交換修理今日は、ヘコ夫とアウディの修理に行ってきた

ちゃんと部品が来ているかな?と、なんとなーーく心配になりながら高速に乗る
さすがに5度もないこの天気の中、ヘコ夫も暖房無しの車に凍えてきた(ワタスの苦労が分かった?恐妻のヘコは思う

ディラーは、イベントをしていて、なんだかいつも違った
対応も今ままで一番良かった?
このブログを読んだのか?と思ってしまう

修理の間、代車を借りお買い物・・・散財はよそうと思ったのに
自分だけ大物を買ってしまう・・・

修理終了の電話をもらいディラーに戻り
ブロワーファン交換修理 70350円 を泣く泣く「カード」で支払う

そして・・それからがいけなかった?
横に飾られている黒のTTに目が釘付けに・・・・
始めて、ヘコ夫と欲しい車が一致する!

ほすぃーーーっっ

ね、言うのはただ
その後、四駆でない方のTTの試乗をさんざんさせてもらった
うぅ・・・いいね

これの価値観、あれの価値観、ガレージが先ぢゃん?
ブツブツブツ・・・いろいろ話ながら楽しい一日が終わった

Posted at 2007/01/27 21:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウちゃんの修理 | クルマ
2007年01月26日 イイね!

つま先がしゃむいー

つま先がしゃむいー朝だけはなぜかきいていた「暖房」が
今朝は、きかず
うーーーーーーーーーーーーつま先が寒い!!
比較的温かい?マイナス4度なのに(≧∇≦*)

ファンが回るような、不安定な太鼓のような音が発生していた
これは始めて聞いた音

うーーエアコン壊れの終盤戦が来たなー
って感じです


明日は、覚悟を決めて修理・・・まだまだアウディの道は続くのかしら・・・
Posted at 2007/01/26 09:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウちゃんの修理 | クルマ

プロフィール

私の愛車のA4 2.4q'98が、そろそろ・・・?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
遠距離通勤に使っていた為、初車検で10万キロいきました その後、引越し通勤で往復3キロも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation