• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haze@デレステのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

熊野大社へ行ってきました(^o^)

熊野大社へ行ってきました(^o^)金曜日はお休みを取って朝から洗車をしていました。



とてもいい天気でした!

雨染みや鉄粉が気になりますが、時間も無いのでいつもの適当洗車です(^_^;)
いつか時間のある時に、MGコーティングのシミ取り剤と、鉄粉クリーナーを試してみたいです。



この時期はトラクターの落とす泥のせいで汚れがひどいですが、スッキリしました。



午前中、用足しついでにゲームを売ってきました。
この状況なので立ち寄れず、2ヶ月ぶり位の買取査定でしたが、全く値段が落ちておらず安心しました。この中でスパロボV以外は20時間ほどで飽きて積んでいます(@_@;)
2月の品薄前にSwitchを買ってクリアしたゲームは3本/12本・・・
学生の頃は必ずクリアしていましたが、もうゲームは楽しめない歳になったのかな~・・・






午後は久しぶりに南陽市にある熊野大社へ行ってきました。
杉の木が木陰になっており風が涼しいです。人も少なくとても静かでした。



かなで風の音風鈴も飾ってありました。数が多いので盛大に鳴っていました(^o^;





せっかくなので御朱印もいただいて来ました。
どこもそうですが、今は書き置きでの頒布になっています。
疫病除けの御朱印がいただけるようです。
元三大師(がんざんだいし)様と熊野大神様の木札の御朱印です。

久々に気分転換が出来ました!



ですがやはりバイクに乗りたいです・・・
この時期は早朝スカイバレーを通って裏磐梯~土湯経由で交通量が増える前に帰る!というツーリングルートが自分の定番です。

様子を見ながら、行ける日を楽しみにしています(^_^)/
Posted at 2020/05/31 08:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2020年04月16日 イイね!

ライバル登場(゜o゜;

ライバル登場(゜o゜;お久しぶりです。車を換えてから初めての冬を越えましたが、雪が全く降らず快適に過ごせました(^o^)






雪が少ないため、3月中に仙台からバイクを引き取ってくることができ、本当に良かったと思っています。しばらくツーリングはお預けですが・・・




そして突然ですが、先日親父が車を乗り換えました。
なんとスバルのレヴォーグです。





帰ったら車が変わっていたのでビックリしました。
グレードは1.6GT-Sです。おそらく前期C型だと思います。

親父はずっとマツダ、私はずっとスバルだったので、ついに逆転しました。

アテンザ購入時にVABとこのレヴォーグも候補に上がりましたが・・・やはりスバルはいいですね。
水平対向のアイドリング音を聞いていると、懐かしさと共に、羨ましくなりました。


図らずもステーションワゴン一門が完成しました!



Posted at 2020/04/18 10:12:59 | コメント(0) | 日記
2019年11月09日 イイね!

YSP仙台へバイクを預けてきました

YSP仙台へバイクを預けてきました先週の11月9日に仙台までバイクを預けてきました。

今年は11月下旬辺りでも大丈夫かな?と思っていましたが、天気予報に雪マークが着いていたので(結局降りませんでしたが・・^^;)
急きょ、いつもお世話になっているYSP仙台さんに向かうことにしました。


いつもの国道113号~蔵王キツネ村方面を抜けるルートで行きました!
台風の影響で白石方面はまだ通行止めのようですね・・



予想より早く着いたので、長町のヨークタウンで時間をつぶし、お店に向かいました。ここは道路も駐車場も広く、お気に入りの場所です(*^^*)

YSP仙台の店長には去年のバイク購入時からお世話になりましたが、11月から大阪に異動されるとの事・・ですが引き継ぎ等で土日はまだいらっしゃったので、最後に色々お話出来て嬉しかったです!

帰りは電車ですが、乗り慣れていないので疲れましたw
Posted at 2019/11/16 11:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

山形新車フェスティバルに行ってきました

山形新車フェスティバルに行ってきました山形ビッグウイングで開催された「山形新車フェスティバル」というイベントに行ってきました。

母が乗るミラが8年目でそろそろ買い替えを検討しているので、いちいち各メーカーディーラーに行かずに展示車や試乗車をじっくり見れるかな~、と思っていたのですが・・・

各メーカーの展示ブースに入り展示車両を見ていると速攻で営業マンが飛んでくる→向こうも商売なので当然ですが、私はじっくり隅々まで触ったりいじったりして見るのが好きなので、結構うざかったです(-_-)

主に軽・コンパクトカーの内装・装備を見たかったのですが、どのメーカーのブースも似たような感じで興が冷めたので、適当に試乗して帰りましたw



本日の目玉?のスープラ(SZ-R)です。
86・BRZより狭くて600万!実車を見たのは初めてですが、正直ピンと来ませんでした
それよりも、マイチェン後のV37スカイラインのほうが印象に残りました。(後ろの赤い車)
内装が古臭いと思っていましたが、実車は良くまとまっていて完成度が高かったです!良く比較されるアテンザよりは圧倒的に上のクラスの車ですね~

以下、試乗した感想です!(超テキトー)

スイフトスポーツ(ZC33S)MTモデル
・3速で左折余裕のトルク ・シフトの入りもいい! ・ブレーキ・サス・内装全て32スイスポより良い ・純正のバランスが完璧過ぎていじるのが勿体ない

カローラスポーツ(ガソリン)
・内装はコンパクトカークラス ・サスはまぁまぁだけど全てフツーすぎる ・同じ金を出すならアクセラ、インプを買ったほうがいい

RAV4(ハイブリッド)
・内装がカロスポと同じでショボい ・EVモードで少しでも踏むとエンジンが掛かりうるさい ・同じ金(ry CX-5、フォレスター(ガソリン)を買ったほうがいい
Posted at 2019/10/26 20:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月12日 イイね!

ガルパン最終章4DXを見てきました!

ガルパン最終章4DXを見てきました!
(↑特典の生コマフィルムです!)

今日は10月11日に公開されたばかりの
「ガールズ&パンツァー最終章1+2話 4DX版」を見てきました!

実は最終章2話はまだ見ていなかったので、その意味でも見るのが楽しみでした。
久々の4DXで楽しかったのはもちろん、2話の展開も面白かったです!(*^^*)

ちなみに・・・私が見てきた映画館では「MX4D」仕様でしたので、ミストではなく思いっきり水しぶきが飛んできます。しかも4DXと違いオフに出来ないので、もしMX4Dの劇場で見られる方がいらっしゃれば、注意したほうがいいと思いますw

加えてMX4Dのシートは座面の形状が合わず、腰が痛くなりました・・・
ですがそれ以外は最高だったので、次にリピートするなら4DXの劇場に行きたいと思います!
Posted at 2019/10/12 21:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 保証修理(シートベルトアンカー交換+防錆塗装)→タイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2565074/car/3465237/7743167/note.aspx
何シテル?   04/07 18:15
BE5C×2台→GDB-F型→BRZ-D型と生粋?のスバリストでしたが、2019.4~アテンザに乗り換えました! パーツを選ぶときは他の方のレビューや整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023/7/15納車 4年ぶりにスバル車に戻ってきました。 改めてよろしくお願いいたし ...
BMW S1000R BMW S1000R
異動により乗る時間が無くなったため売却しました・・・2023/7/1 ご紹介が大変遅く ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2019年2月契約、同年4月に納車されました。 最初は静かで快適、なおかつ低燃費!で満 ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2018年の5月にふとバイクに乗りたくなり、MT-09に試乗したところ、3気筒エンジンに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation