• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけうねの"黄色いヲジサン" [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月12日

ダッシュボードラッピング活動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベタベタのダッシュボードを外しました。
エアコンフィルター取り替えのついでです。
2
こんな感じでパズルを外すように
3
チャイナから届いたカーボンファイバー模様のラップです
4
曲面にどれだけ追随するかをマウスで実験してみます。
まあまあ大丈夫なことを確認
5
貼り付け用のヘラもチャイナから届きました
6
YouTube を見て在り方を勉強しました。
余裕を持って大きめに切り取り、
テンションをかけないようにして貼っていくのだそうです
7
プラスチックのベタベタをアルコールで落とすのが大変でした
8
端部はヒーターを当ててシートをやら柔らかくして曲面に合わせます
9
思いの外いい感じで仕上がりました
10
ダッシュボードがピカピカになりました。
照り返しは大丈夫かな?
11
組み立てが楽しみです。
12
きれいに収まりましたが、手前の未完ダッシュボードベタベタ部との差が激しいです。
手前も取り外そうと思い手をかけましたが、プラ部品割れ等の二次被害と面倒臭さを鑑みてやめました。
13
ちょっとテカり過ぎで、曇り空の運転時に大丈夫かな?
14
朝日の照り返しも、ヤバい位に眩しいデス。
夕暮れ時も、曇り空も、トンネル内照明照り返しも、全て眩しいデスw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバイザー取り付け

難易度:

ラバーチッピング塗装

難易度:

ボンネット 遮音

難易度:

エアコンフィルター交換・・・のはずが

難易度:

フォブシュランクカウンター加工

難易度:

タイヤ交換 D=87,251km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 黄色いヲジサン (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
8年落ちで買ったフォルクスワーゲン ニュービートルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation