• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

ちょのぞー。デジタル大作戦。その2

 ちょのぞー。デジタル大作戦。その2 皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

寒くて寒くて寒くて寒くて・・・外で車イジリなんてムリ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

と言う訳で、最近はもっぱら3Dプリンターで遊んでいます。
とは言っても、知識も技術も全く持っていないので、今のところはネットに転がっているデーターを出力しているだけですが。(;^ω^)

↑と、去年の今頃ブログに書いたのですが、あれから1年・・・・も立たない内に「招き猫の置物」化しています。
(;^ω^)
”飽きっぽい性格だから。”と言うのもあるんですが、一番大きな理由がコストが掛かり過ぎる。からでした。
クラウド・ファウンディングで2年以上掛かって入手したのですが、やはり製品としての完成度が低く色々とトラブルや不具合が出て、サポートに問い合わせしたり破損部品の交換やら追加オーダーやらで煩わしいのもあってそのウチ放置状態に。
樹脂を貯めるトレー(タンク)が、これまた良く割れる事!アクリル樹脂で出来てるんですけど、力が加わるので亀裂が入って樹脂がポタポタと漏れ出して、気が付いたらプリンター内部がベトベト!
(;゚Д゚) ギャー!!!

タンクだけで5諭吉位海外へ旅立っていきました。(-_-メ)
しかし、あまりにも勿体ないので現在3Dデータ制作の練習がてらGC用にある部品を製作しております。
alt

alt

alt

ウワ~綺麗!
(●´ω`●) ロマンチック♡

・・・写真で見るとね。
実際は寝静まった後も

ウィイーン
・・・・
ゴッゴッゴッゴツ
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
キューウゥゥ

ってのが家の中で夜通し鳴り響いてます。
(今回の出力で約17時間位。)
(´-ω-`)

しかも・・・・・

4回出力に失敗しまスタ・・・。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃アハハはぁ~・・・

樹脂が劣化していたのとモデルのレイアウトがマズかったのが原因だったのですが・・・。
朝起きて出力されたかを確認しに行って

レジンタンクの底にヒトデの様に張り付いている物体を目の当たりにした時の気分と言ったらそりゃあもう。

「まだこれって夢の続きなんだよね?  ね??」
(ノД`)・゜・。
ってなもんです。

で、何とか出力できたのが↓コレ。
alt

alt

サポート材(プラモデルで言うとランナーに当たる部分)をバリバリと取っていきます。
alt

で、紆余曲折を経て出来上がったのがコレ↓
alt

リンゴゼリー。(笑)
コレが何なのか?はGC編にてお届けいたします。

次回は一体何をお届けするのか!?
と言うよりもいつ次回がやって来るのか!??

乞うご期待。(笑)

ではまた。<m(__)m>
ブログ一覧 | 番外編 | 日記
Posted at 2018/01/13 00:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淀屋橋
ぶたぐるまさん

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バーンズR さん 自分もかなり昔(中学~高校位)にサバゲーにハマってました。映画プラトーンの影響でベトナム戦装備を揃えての山を駆け回ってましたね。今じゃ体力が付いていかないですが。」
何シテル?   01/14 09:26
Hi, I'm Chonozo。. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
希少種のReebokです。 車体価格5諭吉!! 箱替え用に購入。走行距離4万キロ、CVT ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
プレオLS(マイルドチャージ)やR-1(スーチャ)と比べて、軽さとパワーで乗って楽しい車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサとしては3台目ですが、ターボとしては初。 私の腕では不満などあろうはずも無い ...
スバル インプレッサ IMPREZA 2.5RS COUPE (スバル インプレッサ)
初代インプレッサ2.5RSにして人生初のスバル車。 ここからスバリストへの道が始まったの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation