• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょのぞー。のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

近況報告。

近況報告。皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

本当にお久しぶりでございます。
ここ半年以上ブログの更新が滞っております。
・・・が、決して燃え尽き症候群とか飽きちゃった。とかではありません。念の為。

本当はもっと早期に復帰する予定ではあったのですが・・・・。

このブログで御馴染みの「台風○○号が近づいて来ています。」的なアレ。
カーポートが飛ぶだとか、ボロい我が家が飛ぶだとか言っていましたが。




alt

alt
屋根飛んでったがな。(笑)
Σ(゚Д゚)うㇹッ!?

カーポートの方は施工的な事に関しては全然問題無かったんですが・・・GCにも何かが当たった様で、リアフェンダーが5センチ位に渡り凹んでました。
GCの真上辺りのカーポートの折板屋根が思い切り凹んでいたので、カーポートが無かったら恐らくGCは再起不能になっていたかもしれません。

怪我や命に係わる危険が無かっただけでも幸いでした。
ま~、そろそろ屋根を何とかしないといけないなぁ。と思っていた矢先なので、保険も多少出るでしょうから、結果オーライと言う事で。(屋根が割れて出てくる迎撃ミサイルとか設置したいな~。)

ワンコのイビキ対策で耳栓して寝てたんですけど、朝起きて部屋のドア開けた時には、本当に爆笑しましたよ。(以前ガレージテントが吹っ飛んで車ボッコボコにされた時も笑っちゃったけど。)

どうりで「やたら吠えまくってるな~。」と思ってはいましたが・・・「停電してるし、明日の朝でいいや。」とか思って再度寝てしまったんですが、こんな事になってるとは。
(;^_^A

しかも台風が過ぎた翌朝、玄関わきの犬小屋からこんなの出てくるし。
alt

家の修理が終わるまでは、足場をかけていたりするので車もなかなか弄れませんし、立ち合いだの打ち合わせだのとバタバタしている状況。
そんな訳で、落ち着くまではもうチョイかかりそうな感じです。

ストックネタを小出ししつつ、新しい趣味のネタ等も混ぜながら更新出来ればと思っております。

ではまた。<m(__)m>

Posted at 2019/11/24 11:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | その他
2019年03月26日 イイね!

申し訳ございませんです。<m(__)m>

申し訳ございませんです。&lt;m(__)m&gt;皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

諸般の事情によりブログ更新が滞てしまっております。
なるべく早期の再開を目指しておりますのでブログ再開まで今しばらくお待ちくださいませ。

ちょのぞー。
ではまた。<m(__)m>


Posted at 2019/03/26 19:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月04日 イイね!

生存報告。(;^ω^)

生存報告。(;^ω^)皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

お久しぶりでございます。
一月以上放置状態、やっとの事での更新なのですが・・・・。
モチベーションが無くなったとか、飽きた。とかではありませんので!念のため。

取り敢えず今回は生存報告と言う事で。

毎度この時期は忙しいのでブログ更新が滞るのですが、更に加えて今回は以前話していた

新しい趣味。

もちょこちょことやってる(こちらもほとんど出来ないんですけれども。)ので、余計に時間が取れなくなると言う状態。
(;^ω^)

進捗状況としては殆ど進んでいない状況ですが、ストックネタは少しあるのでそちらをアップしたいとは思っているものの、それすら気力が続かず・・・。
気が付くと寝落ちしていて夢の中でブログ更新をしていて、現実と夢の区別がつかなくなる。なんて時も。
(´・ω・`)

まぁ、ぼちぼち落ち着いては来ているので可能な限り通常運行に戻したいとは思っていますので、今しばらくお待ち頂けると幸いです。


コレで終わり。ではあんまりなので、前回のブログでお話ししたグリルですが、無事到着致しました。







AVISグリルとの比較、STI WRバンパーとのフィッティング等、近いうちにお届けできればと思います。

その他、いつの間にか無くなった。と噂されている?ヘッドライト樹脂化計画の方も、機材等が揃いつつあるので、ボチボチ始動出来るかな?・・・出来ないかもな。な感じです。

次回のブログでは、ストックネタからお届けする予定です。

ではまた。
Posted at 2018/10/05 00:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年07月30日 イイね!

新着アイテム

新着アイテム皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

台風一過でまた暑い日が続いています。
以前よりはちょっとマシですが、昨日ドリンクを更に4ケース程購入しました。
今シーズン、既に14ケース・・・・。
ドリンク代だけでバカにならないです。

しかも殆ど汗で出ていっちゃうのに。


さて、本日は取りあえず簡単にご報告のみ。

今日仕事から帰宅すると、ニューアイテムが投下されていました。
箱の絵から内容はご想像できるかとは思いますが。
alt

近いうちにUP出来ればと思いますが・・・・・休みが・・・・無い。
(´-ω-`)

出来るだけ早くUP出来る様頑張りまッス!
(。-`ω-)>


ではまた。<m(__)m>
Posted at 2018/07/30 22:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年07月25日 イイね!

始動!ニュープロジェクト その2

始動!ニュープロジェクト その2皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

毎度同じ書き出しですが、暑い!
(+_+)
今日は曇も出ていて風もあったので幾分マシ・・・・だと思いきや、仕事中における今シーズン一番の飲料水消費量と発汗量を記録!

作業着の上下着たまま風呂にでも浸かったの?

って位、びしょ・・・ズブ濡れになりました。(衣類が重くなって更に体力を奪われた・・・。)
日中だけで7リットルの飲料水を消費。(お腹ガポガポ・・・。)

アシナガ蜂に刺されると言うおまけ付き。(笑)
(刺されるのこれで2回目なんですが、全く同じ部位(手の薬指第二関節)を刺されるのは・・・・やはり狙ってるのでしょうか?)


さてさて、前回に引き続きニュープロジェクト、第二弾です。
・・・・一体幾つプロジェクト立ち上げるつもりだ?とも思うのですが、

こうやって宣言しないと実行しない性格だから。
(;^_^A

要は引っ込みがつかない状況に自分を追い込まないといつまでたってもヤラナイんですよね。
(宣言してもこの進行状況ですからね・・・。)

それはさておき、今回の内容はインテリア、WRカースタイルのメーター・ナセル。
厳密にはナセルについているスイッチボードと言った方が正しいのでしょうかね。




こちらも当ブログで御馴染みのantonenkosti氏のHPで最近UPされた←リンク開きます

本物Prodrive製アイテムをマスターにしたレプリカ←リンク開きます
(しかも今回はカーボン・マテリアル仕様!)

ただし、こちらはまだ製品化してはいないとの事で、交渉の末今回特別に(製品化に向けてのテストを兼ねて?)作って頂けることに。

まだ、掛かるコストとか製作時期等これから煮詰めるのですが、なにぶんにもanotonenkosti氏も多忙との事なので、少し先の話にはなりそうです。
それまでに資金を確保しておかなければ・・・・・。

個人的にはカーボンシート張る「雰囲気カーボン」でもOKなので、FRPで作って貰っても構わないかな?とも思います。
と言うのも、

マスターにしているProdrive製ナセルは左ハンドル仕様
(改造して右ハンドル車に取り付けている例も在り。)

前期型のダッシュボードベースなので後期型に付くかは不明。
(切った貼ったで無理やり付けるつもり。)

なので、お高いカーボンである必要は・・・・まぁ、勿体無いかな。と思うので。

構想ではこれにリアフォグ、ランプポッド、バンパーポッド、ビーム砲等のスイッチを設置する予定です。
それに、プッシュ・スタート式に変更してスイッチを取り付けようか・・・とか。
(当然純正にも戻せる様に出来ればと。)

OBD2 Bluetoothモジュールとタブレットを組み合わせてデジタルメーター表示させたり。

妄想は止まりませんが、雰囲気は出そうじゃないですか?
(*´Д`)ハァハァ

お金も相当出そうですけど。(笑)

進捗状況は変化在り次第、当ブログでご報告致します。
グリルのプロジェクト共々お楽しみ頂ければと思います。

そしてイヨイヨ、私にとっては意味があるけど無意味でもある(?)足回りに着手致します。

ではまた。
Posted at 2018/07/25 01:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@バーンズR さん 自分もかなり昔(中学~高校位)にサバゲーにハマってました。映画プラトーンの影響でベトナム戦装備を揃えての山を駆け回ってましたね。今じゃ体力が付いていかないですが。」
何シテル?   01/14 09:26
Hi, I'm Chonozo。. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
希少種のReebokです。 車体価格5諭吉!! 箱替え用に購入。走行距離4万キロ、CVT ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
プレオLS(マイルドチャージ)やR-1(スーチャ)と比べて、軽さとパワーで乗って楽しい車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサとしては3台目ですが、ターボとしては初。 私の腕では不満などあろうはずも無い ...
スバル インプレッサ IMPREZA 2.5RS COUPE (スバル インプレッサ)
初代インプレッサ2.5RSにして人生初のスバル車。 ここからスバリストへの道が始まったの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation