• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょのぞー。のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

開けそうで、おめでとうございます。

開けそうで、おめでとうございます。皆さんこんにちは。ちょのぞー。です。

とうとう今年も終わろうとしています。
今日、近所のあちこちから掃除機や高圧洗浄機の音が聞こえていましたね。
「普段からこまめに掃除・整頓しておかないから、年末になって慌てる羽目になるんだろうに・・・。」
(。-`ω-)f-~ フッ・・・。

と、溜まった洗濯物を洗濯機に掛け、廊下を雑巾がけしながら考えていました。(笑)

まだ大掃除は終わっていませんが、視点を地球規模にしてみると、まだそれ程散らかっていないので、今年の大掃除はコレで終わりにすることにします
(;^ω^)


今年最後のネタは、こちら

PHILIPS製 LEDストップランプ

車検には間に合いませんでしたが、本日届きました。
お値段¥1,498也。
しかも、今確認したら¥1,451に値下がりしてやんの。
(-_-メ)・・・・。

こちらの商品、メーカー保証が、ナント12年( ^ω^)・・・


(゚Д゚;)!?ホワッ?

12年!?

ちなみに・・・・




GCを弄り始めてからのこの4か月でダメになった中華製LEDバルブ達・・・。
しかもほとんどがPHILIPSのヤツより高い。
(T_T)



恒例の重量は15.2g。
純正が8.9g
中華製はどれも大よそ22~23gでした。

光量的にはそれ程「明るい!」とは思いませんが、車検に合格するには充分な光量を確保していますし、純正バルブと比べても遜色ない明るさがあります。
(写真は後ほどアップします。(;^ω^))

GCは純正のテールレンズなら、基本的には反射光を利用して光る為、LEDの配列による”魅せ方”はあまり関係無いので形状も純正バルブに近いこの製品はナカナカ良いと思います。

何より12年も保証が付いてくるなら、バルブより先に車・・・下手すれば自分の寿命の方が早いかもしれません。(笑)

後は使ってみて、耐久性が良ければ文句ないですね。
(その辺も今後検証してみようと思います。)

まず間違いなく今年最後のブログ更新となると思います。
くだらないブログですが、いつもご覧になって下さる方、いいネを付けて下さる方、コメントを残してくださる方、本当にありがとうございます。




来年も宜しくお願い致します。
皆様もよいお年をお迎え下さい。

ではまた来年。<m(__)m>
Posted at 2016/12/31 23:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 TypeR | 日記

プロフィール

「@バーンズR さん 自分もかなり昔(中学~高校位)にサバゲーにハマってました。映画プラトーンの影響でベトナム戦装備を揃えての山を駆け回ってましたね。今じゃ体力が付いていかないですが。」
何シテル?   01/14 09:26
Hi, I'm Chonozo。. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
456 78910
11121314151617
1819 2021222324
252627 28 2930 31

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
希少種のReebokです。 車体価格5諭吉!! 箱替え用に購入。走行距離4万キロ、CVT ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
プレオLS(マイルドチャージ)やR-1(スーチャ)と比べて、軽さとパワーで乗って楽しい車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサとしては3台目ですが、ターボとしては初。 私の腕では不満などあろうはずも無い ...
スバル インプレッサ IMPREZA 2.5RS COUPE (スバル インプレッサ)
初代インプレッサ2.5RSにして人生初のスバル車。 ここからスバリストへの道が始まったの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation