• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょのぞー。のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

あけましたねおめでとうございます。

あけましたねおめでとうございます。皆さんあけましておめでとうございます。ちょのぞー。です。
2017年になりました。
本年も宜しくお願い致します。
歳を取ると月日が立つのが早く感じますね。(´-ω-`)
来年も宜しくお願いします。なんて言ってたのが、つい昨日の事の様に感じます・・・。

って、昨日の事じゃい!(゚Д゚)ノ('ω')



・・・・・。

皆さんあけましておめでとうございます。ちょのぞー。です。
本年も宜しくお願い致します。

期待していたお年玉も無く、プロジェクトの方もこれと言って進展も無いので、ご挨拶のみにしようかとも思ったのですが、そこはやはり何かしらお伝えしなければ・・・。
と言う訳で、前回アップ出来なかったPHILIPS製LEDストップランプの比較画像を本日撮影しましたのでご覧ください。
(元旦から何をしているのだ。私は・・・。)


まずはPHILIPS製のLED、ブレーキランプ点灯状態。


言われなければ純正と思える位の光量を確保しています。
耐久性(保証12年)を考えると充分おススメ出来る製品だと思います。

続いて純正バルブとの比較。

右が純正バルブ、左がPHILIPS製


若干純正バルブの方が明るいかな?と思いますが、目視だとほとんど分からない位の差でした。
レスポンスが良いのでLEDの方が個人的には良いと思います。

最後に右が中華製LED、左がPHILIPS製


正常に動作する最後の1個(笑)の中華製LEDとの比較です。
LED自体が赤く光るので色が違って見えますね。
見た感じはCGのGC(紛らわしいな・・・。)に近い感じでした。イニDとかの。
値段は倍近くするのに光量は変わらず、寿命は・・・・いったい何分の一なのでしょう。
モノによっては3日で壊れたものもありました。

PHILIPS製が個人的には、今のところ最もお勧めできるLEDだという印象ですね。

そんな感じで、新年一発目のブログ更新でした。

今年はプロジェクトの方も更に進めて行ければと思っておりますし、車以外の事もチラホラアップするとは思いますが、本年もどうか宜しくお願い致します。

ではまた。<m(__)m>
Posted at 2017/01/01 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8 TypeR | 日記

プロフィール

「@バーンズR さん 自分もかなり昔(中学~高校位)にサバゲーにハマってました。映画プラトーンの影響でベトナム戦装備を揃えての山を駆け回ってましたね。今じゃ体力が付いていかないですが。」
何シテル?   01/14 09:26
Hi, I'm Chonozo。. Nice to meet you.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15 161718 19 2021
222324 2526 2728
293031    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
希少種のReebokです。 車体価格5諭吉!! 箱替え用に購入。走行距離4万キロ、CVT ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
プレオLS(マイルドチャージ)やR-1(スーチャ)と比べて、軽さとパワーで乗って楽しい車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサとしては3台目ですが、ターボとしては初。 私の腕では不満などあろうはずも無い ...
スバル インプレッサ IMPREZA 2.5RS COUPE (スバル インプレッサ)
初代インプレッサ2.5RSにして人生初のスバル車。 ここからスバリストへの道が始まったの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation