• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナリー@wmbrのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

元DS3乗りによる奥多摩ツーリング

元DS3乗りによる奥多摩ツーリング11月5日日曜日 結728さん主催により 元DS3乗り 3名による異種格闘技(笑)のようなツーリングに行って来ました。


今回のお楽しみはもよろさんのシビックタイプRです。320馬力をマニュアルで乗ると言うある意味とても贅沢な一台。待ち合わせ場所の石川PAに現れた時には興奮は絶頂に!

そして主催の結さん!ノート eパワー NISMO!
インチアップ スペーサー 車高調 ブレーキパッドなど重量級のドレスアップから大力パーツを使用した視覚に訴えるドレスアップと目が離せません!


わたくしイナリー号

中央高速を上野原で降りて、ツーリングスタートです。

この日はかなりの晴天だったので、地元の方のクルマや観光客のクルマも多かったので節度のあるツーリングになりました。










ひとしきり走った後は TYPE Rの鑑賞会!
運転させていただきましたがまず驚いたのが乗り心地が良いこと。電子的にいろんなモードに切り替えが出来るのですが、一番ハードなRモードでも乗り心地は良く、その割にはロールは少なくクイックなハンドリングでした。パワー感もかなりあり、2速の吹き上がりは劇的でギアチェンジが忙しい感じです。シフトチェンジ時にはブリッピング機能があり、シフトミスしてもショックが全然無い事にはビックリでした。

結さんのeパワーニスモは何回も乗せていただいているのですがこの日は乗せてもらうのを忘れました…💦峠道でもeパワーのシームレスな加速(瞬発力みんな驚きます)と慣れてくればワンペダル感覚で減速で来て驚きます!


途中で欠かせ無いのが温泉です。こちらのもえぎの湯 食事も出来て露天風呂もあり、なかなか良かったです。出る頃には男湯は入場制限がかかってました。早めに入って良かった!


湯上がりは瓶コーラで乾杯🍻

A45もコーナーではかなり窮屈ですが、立ち上がりと直線では爆発的な加速と、DCTの素早い変速で腕をカバーしてくれるのでこれに変わるクルマはなかなか見つからないでしょう!


そのあとは青梅でお開きとなりました。

お疲れ様でしたー

また行きましょう!













Posted at 2017/11/12 18:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

ルノー4でお出かけ!第3弾 SIFM2017

ルノー4でお出かけ!第3弾 SIFM2017秋はクルマのイベントが目白押しですね。時間とお金が幾らあっても足りないですね!
そんな訳ですが、毎年恒例のさいたまイタフラミーティング今年も参加して来ました。
会場は家から近いので今回は余裕です。
家から40分でサクッと到着しました。


開始時間直後にもかかわらずどんどん埋まって行きます。

今回も多種多様の、イタフラ車でいっぱいです。




ジュリア 試乗してみたい!


みん友さんの納車ホヤホヤのルテ4RSトロフィー









目立つ…


知り合いの方の2cv最後の方でお話し出来ました。よかった!


ランチアのセダン2台並び!珍しい。



自分としては同じキャトルに乗っている若者に声をかけてもらい並べてパシャリ!
わたしのより古い80年式のTLグレードなのですがこうして比べると結構違っていてビックリです。


抽選会外れましたが、色々な方々とお話しさせていただき充実した一日でした。来年も来たいです。

















Posted at 2017/11/10 22:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月06日 イイね!

ルノー4でお出かけ!第2弾!FBM

ルノー4でお出かけ!第2弾!FBM10月29日 日曜日 第31回フレンチブルーミーティングに日帰りで参加してきました。生憎のお天気で雨また雨の1日でした。古い車には厳しそうなコンディションです。目指すは熊BIBさん主催のシトロエンのバーベキューの集まりです。片道220キロ念の為夜中の2時に出発しました。


今回は外環〜関越〜上信越道というルート選択です。納車されて始めての高速道路、それも悪天候でドキドキです。



ヒーター全開なら窓は曇りません。そのかわり暑くてたまりません。首都圏を抜ければ高速道路は真っ暗。暗いヘッドライトでテンションは下げ下げ…

待ち合わせ場所の白樺湖に1時間前に着きました!






集まって来たので皆さんと連なって会場入りです。


何しろ雨また雨でして、これ以降写真もほとんど取れず、旧車疲れもあり昼過ぎには会場をあとにしてしまいました。遠方のみん友さんにお会いしたり、シトロエングループに入っていたもののすぐに私が箱替えしてしまった為ロクにおはなし出来ていなかったみん友さんに多少のご挨拶と自己紹介が出来たのは嬉しかったです。



帰りに一瞬雨が小降りになり雲海の写真が撮れたのはラッキーでした。



あとは帰りも豪雨に見舞われこんな感じで帰り着きました。

キャトルの動力性能ですが平坦路なら100キロプラスアルファ問題ありません。上り坂はアクセルを床まで踏みつけても、どんどん速度下がります。でも雨天の中のスタビリティは中々のもので流石!!と感心しました。

お会いした方々、余裕が、無くロクにおはなしもしなかった事もあり失礼しました。








Posted at 2017/11/06 15:44:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

ルノー4でお出かけ!第一弾

ルノー4でお出かけ!第一弾先日完全なる趣味のクルマ ルノー4が我が家に仲間入りしました。1100ccで34馬力。現在の軽自動車より非力ですが、何かを感じさせる一台です。

10月1日
シトロエングループ定例会 宮ヶ瀬ダム


納車されてから始めての中距離ドライブでした。下道ドライブで向かいましたが、早朝の246の早い流れですと、少々つらい場面もありました。この段階ではミッションの2速のシンクロが死亡していて2速が使いにくい事も要因です。無事開始時間前に到着です。


同時開催のプジョー神奈川倶楽部の皆様も集まって…いつも仲良くしていただきありがとうございます!









シトロエンも続々と!










みん友さんが代車のスマートブラバスでこられので即席試乗会に 笑
前からの画像を撮り忘れました…
オートマ車ですがスペック的には話題のトゥインゴGTと同じなのでじっくりと乗せていただきましたが、想像以上にRR感があり慣れないと、チョット飛ばせないなと、正直思いました。体感加速はスペック以上に感じました。




その後は
ZUND-BARでラーメンをいただき🍜
柏木牧場でソフトクリーム食し、お土産を購入してお開きとなりました。

C4カクタスにも乗せていただき濃厚な1日でした。
ありがとうございました😊






Posted at 2017/11/06 08:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月02日 イイね!

A45 AMG レーシングエディション 100台限定車 納車一年!!

A45 AMG レーシングエディション 100台限定車 納車一年!!早いもので納車から一年経過しました。

走行距離は約12000キロです。平均の燃費はメーター上は7.2キロ/リッター 満タン法ですとちょうど7キロ/リッターです。都内でエアコンONですと悪くなります。

最高燃費は10.4キロ/リッター 最低4.8キロ/リッター

ふり幅が凄いですねさすが最近の車です。動力性能の割には良いほうだと割り切ることにします。

豪華装備が大幅に省かれているレーシングエディション(廉価版)ですが使用してみて不満は特に感じませんでした。なんと!エアコンがマニュアルなんですが、慣れればこまめにオンオフして快適ですし、つけっぱなしにしないことで、悪臭が起きにくいような気がします。
今時リヤガラスがプライバシーガラスでないのですがこれも慣れました・・・・・笑

動力性能やスタビリティーは噂通りです。レーシングエディションは電子制御のサスも省かれており、かなり硬いバネサスですがギリギリ実用に耐えうると個人的には思います。
車の実力はかなりのものでサーキットも走りましたが、自分の腕が上がったように感じます。
絶対的な剛性感、スタビリティーで怖さがありません。もちろんもっと速い車はいくらでもありますが
現実的なクルマの中ではなかなかの性能だと思います。

よく見るとよくできた外装ですがやや没個性っぽく感じたので(感覚がおかしい?)ラッピングでカスタムしました。

納車時




まずはルーフをラッピング


ミラーとリヤウィングの一部をラッピング



フロントグリル他シルバー部分をすべてブラックアウト(ラッピング)


ボンネットエンブレムをグロスブラックへ

パドルシフトはこの車では重要なアイテムです(まるでイタ車みたい!!)ハンドルの切れ角によっては操作しにくいのでエクステンションレバー後付け両面テープ付けですがなかなか剛性感もあり満足ですし、アクセントになります。やたらシフトダウンして燃費悪化の一因ですが・・・💦


これからも大切に乗っていきます。お付き合いいただいているみん友の皆様!このページを見てくださる皆様いつもありがとうございます。クルマ趣味は基本自己満足ですが、イイネなどのリアクションがとても栄養になります!御礼申し上げます!!
Posted at 2017/09/02 09:42:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@@まーぶる さん
そうですね!溝は明らかに深すぎました…エア抜き穴から出たフルードも両面テープを痛めた様です…」
何シテル?   10/21 19:03
イナリー@wmbrです。よろしくお願いします。元来まめな性格では無いため、ブログは苦手ですが車の情報交換がしたくて登録しました。どうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSK SPEEDRA マスターシリンダーキャップ brembo S30/S35用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 22:55:37
遮熱板 輻射熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 22:54:46
【キッチリ直りました】ブレーキリザーバータンク フルード染み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 22:01:57

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
この度AMG A35から乗り換えました!5ドア2シーターが一番のチャームポイントです!!
スズキ スイフト スズキ スイフト
新車で買える実用マニュアル車と言う事で気になっていましたが縁あって購入に至りました!
レクサス CT レクサス CT
家車です。色々検討しましたがハイブリッドでレクサスと言う事と古くてもメーカー保証がきっち ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
4ドアのクルマを探していて出会いがありアバルトと入れ替えです。昔の無骨なまでの実用車。サ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation