• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akhr_k(あき)の"レガシィさん" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年9月1日

IPF XW-02 ヘッドライトイルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
だいぶ昔に販売されていたヘッドライトイルミネーションという商品です。
2
未使用品です。
取付け自体は簡単なはずなんですが、配線がめちゃくちゃ細く、また配線タップは一度付けると解除できないタイプが付属しておりましたので、エーモンのE418電源取り出しコネクターを使用してタップ内部に配線を割り込ませました。
ここが今回の拘りでして、左右1ヶ所ずつスモール+電源を他にLEDの取付けを行う際に使えるようにしました。
絶縁、防水処置して作業完了です。
3
取付け後の写真です。
左右外側からウィンカー(ポジション化)、スモール、ヘッドライト、ハイビーム部(取り付けたイルミネーション)です。
4
ヘッドライトを消灯するとこのように間接的にハイビーム部が照らされています。
5
ヘッドライトを点灯させるとこのようにスモールLo4灯化が出来上がります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中古オルタネーター交換

難易度:

リア シガーソケット 取り付け作業

難易度:

ハイフラ防止ウインカーリレー交換

難易度:

サブバッテリー 走行充電機 計画2

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

車速ロックキット取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日、納車になりました❗️」
何シテル?   08/07 22:49
準備中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) エアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:55:52
ヒューズボックスから電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 21:02:54
小物入れイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 12:11:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィさん (スバル レガシィツーリングワゴン)
EJ20が生産終了になる中、WRXは買えないのでレガシィを購入しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
知人から19万円で譲っていただきました。 外装にはフレッシュキーパーを施行。 内装にはH ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
ホンダ エアウェイブに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation