• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONO太郎のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

340R改、相当お気に入りです!

340R改、相当お気に入りです!都内の通勤にも使ってるほど340Rがお気に入りです!

もうホントに楽しい。
2年前にVTECに換装した時も相当楽しかったですが

今回のモデファイはもう本当に運転が楽しいです。
個人的にネガな部分は皆無です。

親方曰く、吸気と排気、+アルファでもう少し(たぶん15〜20超)パワーが上げられるらしいのですが

エンジンルームの狭さ故に方法が難しいらしく
現時点ではエンジンの可能性を残したままです。

それでも最強に楽しいのですが、、

そう言わらたら諦めきれない性格なのでいつかは絶対に性能を出し切って貰いたいと思ってます😍



あと、来年の梅雨の季節になったら暫く乗れなくなるので

その間に見た目のリファインをしたいと思ってます。内装、外装共に。

外装はこんな感じに薄いブルー部分を
クロームメタリックにしたいなーと(笑)








塗装でやるかラッピングかは悩み中


内装に関しては内緒(笑)


その時にパワーアップもしたいなぁ



もうキリがないね

Posted at 2023/12/03 01:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

エクシージのペダル交換

エクシージのペダル交換エクシージのペダルをオルガン型に変えたいと思ってます。
なんとなく好きなので‼️

理想はMONOのペダルを使いたいのですが

ボッタクリ企業のBACにはいくら請求されるか分かりません
そもそも売ってくれるかも謎ですが(笑

で、親方にパパっと出してもらった候補はこんな感じー










どれもええ感じですなー

エクシージの内装に合うようにアルミ調にして欲しいと思います😄


さて、どうなることやら,,

Posted at 2023/12/03 00:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

エクシージ センターシート化

エクシージ センターシート化340Rの大満足な仕上がりを確信した今、次なる野望は

エクシージの最終形態、、それはスポエリ化ですwww


ポイントは決まってて
・センターシート化
・右シフト
・オルガンペダル化
・ボディとルーフをスポエリ化
・リアスポもスポエリ化
 *オープン可能のまま
 *エアコンも効くのでスポエリより理想系

です。

こんな感じ











で、せっかくセンターシートにするんだから
シートに拘りたい‼️

今つけているRECAROも全然良いんですが、もうスペースの狭さを気にしなくて良いんだから
思い切った価値あるシートにしたいって思ってたら、、、

こんなのが、、、





こ、、これは、

マクラーレン セナ専用シート、、、

こんなの普通に売ってないし、きっと素晴らしいシート


って言うか座ったことあるしwww


も、、、もう


こ、、、


これしかない!!!!





即購入www🤣


12万円だし、まっ、いいか!笑



あとはスポエリボディなのですが、これが結構大変そう、、、


でも、やれるだけやってみます!!!




つづく、
Posted at 2023/11/23 23:48:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

やり残してること

トップギアの動画でT.50の特集があり、これ以上ないベタ褒め具合がニヤけさせますw

が、もういつ来るのか未だハッキリせず。
そんな超マイペースなところは同じ英国人ならロータスもゴードンマレーも一緒なんですね苦笑




まぁ待つしかないので、暫く忘れておきますww

あとエクシージを最終形態にモデファイして

(可能なら)340Rをもう少しだけヤキ入れて

S2000をバイエルンさんに教えていただいたショップでコンプリートエンジンにしたら

もうホントにクルマでやる事無くなっちゃうなー


alt


alt


alt


後は便利な自動運転EVが出たら運転手要らずのショーファーでのんびりと行きます😁



Posted at 2023/11/21 22:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

340R完成!

遂にというか、やっとというかww
340Rが完成したので大阪のTKさんに引き取りに行きました!
八咫烏さんが来られてて有り難かったです😄




いやー、かなりのエンジンに仕上がってます。
吸排気も全てやり直しました!
エンジンの腰下までも!それだけの甲斐はありました!
コストも掛かったけど(笑)
エンジンのフィーリングは非常にスムーズで扱い易い!

なのに4500回転を超えると鬼になりますww


一般的な計測方法だと290〜300ps近い出力になってるようでトルクもモリモリで最高です!
340Rが軽いのも相まって物凄い楽しくて、スンゲー刺激で、、帰りの高速でもめちゃくちゃ飛ばしてしまいましたwww
NAに拘って良かった!!


6速3000回転、90kmからでもアクセル踏んだらズンズン加速していきます。

8000回転以上回るのですが、ドンドン加速していき、7000回転超えると正直怖くて
2〜4速だとちょっと危ないです笑😆






外からは普通の340Rですw

TKさん曰く『今まで組んだNAマシンの中で最速だわ』との事でアクセル踏み過ぎには気をつけます、、踏むけどww


あと!

バックファイアが凄いwww
『パン!パン!パーン!』

じゃなくて

『ドン!ドン!ドドドーン!!』

って、花火大会見に来たようなバックファイアでトンネルだと耳が痛くなります😆
背中に振動が伝わるくらいwww


今夜は蒲郡のホテルで休憩して,,明日東京まで帰ります!

元気があったら箱根走ろっと!!


もう最高よ!


で、
次はエクシージの最終段階に入ります!!
Posted at 2023/11/03 00:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「TK親方から超嬉しいサプライズ😍

マフラーカバー!かっこよ!」
何シテル?   12/05 13:48
抜きんでたコンセプトとそれを実現するために貫かれて作られたクルマが大好きです。 所有することではなく「乗ること」に感動を求めて色々なクルマと出会ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コアプラス COA-DIM1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 18:01:17
MONO試作マフラーのチェック会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 01:12:39
年金不足解決 つみたてNISAの最適解はこれだ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 12:42:45

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
13年モデルのエゴイスト。 インテリアは素晴らしいの一言。シートのお陰もあり乗り心地も ...
BAC mono BAC mono
素晴らしいレスポンスと正確なハンドリング。 クルマの中央にドライバーが居る楽しさと明確さ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ファミリーカーとしてどうしても4ドアが必要になってしまい購入。 専ら妻専用車です。 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エンジンを2リッターのVTECに換装。 屋根を取り外し出来るようにしオープンカー化。 エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation