• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五代目vivaXSのブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

東北周遊(7) 最後の宿泊地会津若松へ

さて、瀬見温泉をチェックアウトして新庄第一自動車学校のあまりの変わりように驚きながらも車は一路会津若松を目指します。 本音を言えば、会津に寄らずにそのまま東京に帰っても良かったんですけどね。 途中で山形市で一番の品揃えと言われている渡辺酒販さんに寄ってみたんですけど、生憎休業日でした。実はここ、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/08 05:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年08月01日 イイね!

東北周遊(6) 35年振りの表敬訪問

暫く更新していませんでしたが、今回の東北周遊ブログもあと3回です。 さて、大曲を出て再び日本海沿いに南下して山形県に入り、最上川に沿った形で新庄を目指します。 一旦新庄に出てから山形方面に向かい(某酒店に山崎の12年があると聞いたのですが売り切れ)、そこから再び新庄市に出て今度は小国川に沿って ...
続きを読む
Posted at 2023/08/01 07:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月07日 イイね!

東北周遊(5) 駐車場は大切です

さて、予定を大幅に遅れてなんとか大曲に到着。実はここで今回の旅行の失敗が発生しました。 なんと、予約していたホテルでチェックインをすると、既に駐車場は満車との事。 こちらとしては予約の際に『駐車場利用希望です。』とハッキリ予約サイトから伝えておいたのですが、ホテル側からは何の連絡もありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 06:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年07月02日 イイね!

東北周遊(4) 秋田へ!自然と共存する酒屋さん

さて、黒石市で一泊して秋田、男鹿半島に向けて出発。 鯵ヶ沢に出てから日本海に沿って南下します。 相変わらず天気には恵まれませんが、それでも前日までの雨天ではなくなんとか海岸線の景色を撮れるくらいには回復。県境を超え秋田県に入ります。 途中、なんとなく立ち寄った酒屋さんで40年前のサントリーのウイス ...
続きを読む
Posted at 2023/07/02 08:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年06月29日 イイね!

東北周遊(3) 恐山、そして函館へ

むつ市まで来たからには、やはり恐山。 ここは去年お世話になった宮城の旅館のご主人や響の17年を売ってもらった水戸の酒屋のご主人が「良い所だよ!」と言っていたので青森に行った際には是非! と考えていたのですが、個人的にはイマイチといった感じでした。また天気にもあまり恵まれずどんよりと曇った空。 その ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 05:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年06月10日 イイね!

東北周遊(2) いざ青森へ

さて2日目。 大船渡(厳密には下船渡)の宿を出ようとしたらいきなり雨が降ってきました。 (こりゃ今日は海岸線の景色は期待できないなぁ・・・) それでも仕方なく出発。予定通りに田野畑で高速を一旦降りますが、やはりどんよりとした空模様、全体的に灰色の景色の中を進みます。 そんな中、『流通センター』とい ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 20:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年06月07日 イイね!

東北周遊(1) いざ青森へ

東北周遊(1) いざ青森へ
冬は怖い。雪道と路面凍結が何よりも怖い。 私は生粋の東京人なのです。いや、都心部で育ち祖母、母と同じ学校を出たので江戸っ子と言っても良いかも知れない。因みに父方の祖先は新潟です。 そんな訳で、雪が完全に溶けたのを見計らって今年の目標のひとつであった青森に向けて車を走らせました。 ところがまぁ、今回 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 10:59:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年08月02日 イイね!

重い腰を上げてエアコンの修理を・・・

重い腰を上げてエアコンの修理を・・・
今年も夏がやって来てしまいました。昨年は何とか持たせたエアコンの温度調整機能が再度発作を起こす状態に。「いかんなぁ、早めに修理しないと夏がキツいなぁ・・・」とのんびり構えていたのですが、今年は去年を上回る酷暑が続き、なんとなくやる気が起きないまま7月も終わりが近付いていた頃、患っていた伯父が亡くな ...
続きを読む
Posted at 2022/08/02 18:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

自然なポジショニング

乗りやすいですが、パーツの手配などに難があり、あまりお勧めはできません。
続きを読む
Posted at 2022/06/20 00:10:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月12日 イイね!

茨城県と福島県でお世話になった話

茨城県と福島県でお世話になった話
天気予報とにらめっこしながら、プチツーリングを計画していました。 (ついでに若い頃飲んだバーボンの終売品を探すのも目的) 今回、目的地候補に挙がったのは福島県、会津若松の『さざえ堂』と金山町にある『伊夜彦神社』、できればそのまま新潟に抜けて前回の続きを・・・などとも考えましたが、125㏄での移動距 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むにむに スゲー贅沢なラーメン(笑)」
何シテル?   07/10 00:58
いすゞピアッツァに憧れ、中古車を乗り継ぎ間もなく30年になります。 現在5台目のいすゞ車、ピアッツァビバXSに乗ってます。 JR120系ピアッツァは3台目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
スズキ EN125 スズキ EN125
高齢初心者ライダーにつき注意!
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
最初に乗ったピアッツァネロのイルムシャー。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
2台目のピアッツァ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation