• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五代目vivaXSのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

ルームランプ交換2

ルームランプ交換2
さて、以前から付いていたルームランプを外してみる。 このルームランプも社外品で、自分がこのピアッツァを前のオーナーから買った時には既に付いていたのは以前書いた通りなんだけど、この配線が元々付いていた純正品のコネクターを生かす形で配線の途中にエレクトロタップを噛ませてある。こういう配線は強度の ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 19:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

ルームランプ交換1

ルームランプ交換1
今年の春先にガソリンタンクを交換する際、情報を漁っているうちに目にしたのがこのルームランプ。 ネオン管による間接照明とブルーの色にすっかり魅了されて欲しいと思って調べてみたら、既に絶版品、しかも製造したメーカーであるワコーも解散した後だった。 しかしながら結構このルームランプに替えている人が多く、 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/07 17:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月14日 イイね!

ちょっと訳あって・・・

一旦記事を非公開にします。 追って画像を用意して新たにアップします。
続きを読む
Posted at 2016/08/14 19:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月12日 イイね!

完璧なものは難しい

うちのピアッツァは自分が買った時には、既にこういうものが付いていた。 20年くらい前に流行ったオモチャのような空気清浄機付きのルームランプ。 果たしてどの程度の効果があるかは不明だが、まぁそれでも埃とかタバコの臭は僅かながら軽減されるのだろうと思いたい。 最近じゃカーショップに行ってもすっかり見 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/12 19:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

今年で21年目のいすゞ車歴

初めてピアッツァに乗ったのが平成7年だから、もう20年前になるのかぁ、と・・・ 変わってないのは、物凄く手間が掛かる車だって事。 最初に乗ったのは62年後期型ネロイルムシャーでした。 当時のジェミニオートで、ちょっと予算オーバーだったけど無理して購入。 この車は4年乗りましたが、途中燃料ポンプ交 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 01:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むにむに スゲー贅沢なラーメン(笑)」
何シテル?   07/10 00:58
いすゞピアッツァに憧れ、中古車を乗り継ぎ間もなく30年になります。 現在5台目のいすゞ車、ピアッツァビバXSに乗ってます。 JR120系ピアッツァは3台目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
スズキ EN125 スズキ EN125
高齢初心者ライダーにつき注意!
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
最初に乗ったピアッツァネロのイルムシャー。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
2台目のピアッツァ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation