• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五代目vivaXSのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

春日部506せ11-11の追突の続報

事故の際、車を降りて
「何やってるんだよ!」
と怒鳴ったら、相手は車から降りず謝りもせず
「車、(路肩に)寄せて。」
とだけ。
どうも車から降りたら不利、謝ったらもっと不利ってのを経験上知っている様子。
これ、初犯じゃねーな、と感じた。逃げたって事は酒飲んでた可能性も高い。
で、事故後2日目くらいから目のかすみと頭痛。
遂に仕事に支障が出るレベルに達したので休みを取って医者へ行く。
事情を説明して鎮痛剤を下さいと言うと、親切にも事故処理に当たってくれた警察署に電話の上、脳神経科へ行って検査して診断書を取った上で直接自分で連絡しなさいとの事で紹介状を書いてくれた。
すぐさま紹介状の病院に行くとMRI検査の上、頚椎にヘルニアがあるとの事で診断書を書いてくれた。
その後、担当した警察官と電話して、本日無事診断書を受理されるに至る。


進展があったらまた書きます。
Posted at 2020/11/09 16:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

春日部506せ11-11の追突の証拠

追突して謝りもせず逃走、逃げ得は許されるのか?

https://www.youtube.com/watch?v=eOlB0cvZNmE

ナンバー確認に気を取られよく見ていなかったけど白のトヨタ車(後にスバルと判明)だと思う。

犯人は神奈川在住まで判明。

警察が医師の診断書を受理してくれれば人身事故、ひき逃げという事で捜査ができるのですが・・・

足立301さ69-30の車庫飛ばしをしてたソアラに当て逃げされた時と同じでまた泣き寝入りかなぁ?


生活が楽って訳でもないし、特に楽しみも無いし、会社じゃ業務上横領やった磯崎ってのがぬくぬく出勤してくるし、もうなんかさぁ、生きてる意味が段々無くなってくるんだよね。今回の事故で飲み薬も心臓の薬や皮膚炎の薬を合わせて合計14種類になっちゃったし。かと言って飲まなきゃ頭痛が酷いし、況してや心臓の薬は飲まなきゃ死にますよって医者に言われてるし。

ピアッツァ他人に譲って自殺しちゃおうかなぁ?


Posted at 2020/11/05 11:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

カマ掘られました

10月25日午前3時45分頃、環七外回り新桜台駅の正久保通りに入る交差点で赤信号で減速中に後ろから。犯人は謝罪の一言も無く車から降りる事もせず「車を路肩に寄せて。」といいつつ正久保通りを左折(又は環七をターン)して逃走。酒気帯びの可能性大。警察に通報済み。犯人は神奈川在住でオークションで車を購入。
春日部506せ11-11の白い車にお心当たりの方はご一報下さい。
ちなみにピアッツァはバンパーに傷が入った程度で済みましたが、首が痛い。
後で(前方だけですが)追突の瞬間のドラレコ映像YouTubeに上げます。
犯人は男性、30代中頃~40代、おでこが広く髪が薄い。ウリザネ顔。
警察からの連絡によりますと、所有者は車をオークションに出しているとかで運転者は所有者ではないとの事。
足立301さ69-30の平成3年式ソアラに次いで二度目の当て逃げです。前回は車庫飛ばしを行っていたため犯人は検挙できませんでした。
(ブローカーが足立区内で税金軽減のため障碍者名義で車庫証明を取り、品川区の人間に車を売ったというところまで判明。)
Posted at 2020/10/25 09:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:まだ分からない

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/26 10:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年11月08日 イイね!

車検完了

車検完了さて、車検が終わりましたが、丁度車検の前に台風が東京地方を通過。
その際、予てから弱点になっていた後部座席横のサイドウインドのゴムパッキンから雨水が浸水。お陰で車内がビショビショになってしまいました。

そこでいすゞさんが気を利かせて既に無くなっているパーツなんですが、互換性のあるゴムパッキンを使って交換してくれました。

これで洗車しても車内が濡れる心配がなくなりました。
そして、気になっていたハイビーム側のレンズの曇りも除去。

まだまだ走ります!
Posted at 2019/11/08 17:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むにむに スゲー贅沢なラーメン(笑)」
何シテル?   07/10 00:58
いすゞピアッツァに憧れ、中古車を乗り継ぎ間もなく30年になります。 現在5台目のいすゞ車、ピアッツァビバXSに乗ってます。 JR120系ピアッツァは3台目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
スズキ EN125 スズキ EN125
高齢初心者ライダーにつき注意!
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
最初に乗ったピアッツァネロのイルムシャー。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
2台目のピアッツァ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation