• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五代目vivaXSのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

山形・観音様と廃集落

県南の福島寄りのところに大滝宿、大平宿という廃村があります。
今回はそことは違う廃集落に行ってみました。

荒らしに来る連中対策かどうかは分かりませんが、所有者が『罠が仕掛けてあるので無断進入禁止』という看板を立てています。
まぁ、周りが果樹園なんで害獣対策かも知れません。

問題は、この集落に入る道が崩落していて裏道を通ってこないと辿り着けない事。確かに廃集落なので生活道路とは言えないけど、だからって補修工事を後回しってのはどうなんでしょう?まぁ予算の問題もあるでしょうけど、一応今でも8月18日は観音様のお祭りなんですけどね。

それと、あまり有名ではないかも知れませんが山形南部の東側には所謂『死後婚』という風習が強く残り、これに関する絵馬が奉納されているのが唐松観音と若松寺観音。今回は唐松観音を訪れましたが、民俗学の範疇の話しになると長くなるので割愛。死後婚の風習はここに限った話じゃないけど、まぁいろいろ考えさせられますなぁ・・・

この後、新潟、富山方面を通って滋賀、京都を経由して奈良に向かいます。

Posted at 2024/05/13 17:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@むにむに スゲー贅沢なラーメン(笑)」
何シテル?   07/10 00:58
いすゞピアッツァに憧れ、中古車を乗り継ぎ間もなく30年になります。 現在5台目のいすゞ車、ピアッツァビバXSに乗ってます。 JR120系ピアッツァは3台目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
スズキ EN125 スズキ EN125
高齢初心者ライダーにつき注意!
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
最初に乗ったピアッツァネロのイルムシャー。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
2台目のピアッツァ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation