• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五代目vivaXSのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

ピアッツァ近代化計画5,1

ピアッツァ近代化計画5,1昨日のブログの修正版です。
車載器PioneerのSPH-DA05のナビ信号についてですが、昨日のブログで車速センサーの信号を拾っていると書きましたが、どうもその辺が微妙である事が分かりました。
GPS信号は拾っているようですが、本日トンネル内を走行したところ自立航法が全く作動していない事が判明、訂正いたします。

さて本日もナビにWazeというアプリを使用、使い勝手がヤフーカーナビとは全く違いますが特に不満はありませんでした。まぁ、まだよく使い方が解らないってのもあるんですが・・・



昼だとこんな感じですね。



夜だとこんな感じになります。
このアプリ、決して悪くはないと思うし、SPH-DA05を使っている人にとってはdocomoやpioneerが無責任に放棄したナビシステムの代替品としてならそこそこ使えると思います。
バックで音楽アプリを使って音楽を再生しながらでも支障は特に無いですね。



2D、3Dの切り替えも出来るし、スマホの性能があまり良くない(古いXperia)でもキビキビ動きます(笑)
まぁ、まだ開発途上中のアプリなので細かい欠点はそれなりにありますけどね。
地図として見るならハイドラの方に軍配が上がるでしょう。そういえばハイドラもLinkwithのお薦めアプリなんですよね。

もう少し使い込んで様子を見てみます。

最後になりましたが、本日よりハイドラを始めました。ハイタッチしてくれた皆様ありがとうございました。
それでは良いお年を・・・

 ~つづく~
Posted at 2017/12/31 21:01:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

ピアッツァ近代化計画5

ピアッツァ近代化計画5さて、無事車検も終わり、まだ走行距離39,000kmなんですが経年劣化を想定して今回はタイミングベルトとウォーターポンプも交換、あちこちガタも来てますがまだしばらくは乗れそうです。

で、仕事が忙しかったので進捗のなかったSPH-DA05の方なんですが、仕事の合間にいろいろ調べて、どうやらWAZEというスマホアプリが評判が良いことが分かったので早速テスト。



画像がちょっとアレなんで後で差し替えますが、実際に走ってみるとなるほど、車載器側のGPS信号と車速センサーの信号が見事に生かされています。
いやぁ、現在速度まで表示されるとは思わなかった(笑)
このアプリ、一応Google傘下のもので、欧米では結構使われているらしく(GoogleMapより使われているらしい)、世界的にはそこそこ有名らしいんですが、以前は日本語版が無かった事や、地図の表示が結構大雑把なんで日本ではあまり浸透してないようです。

地図の表記が簡略化されていて細い道なんかが出ないのは、それはそれで賛否両論ありそうですが(GoogleMapのナビだと逆にこれ対向車来たらどうすんの?ってな細い道を走るように指示が出ますからね)、目印になるポイントなんかが出ないのは、ちょっと不便かな?近隣の駐車場なんかはユーザーが送るデータをフィードバックして蓄積して検索できるようになってるみたいですが、道路交通情報とかがリアルタイムで情報が反映される点は便利なんじゃないでしょうか?

という事で使ってみました。
ま、今日は短距離だったんで使い勝手についてはまだ微妙なところですが、現在位置の正確さは車載ナビとほぼ同じくらいなようでした。
明日、ピアッツァオーナーズミーティングに出られたら、その行き帰りでいろいろテストしてみようと思います。

 ~つづく~
Posted at 2017/12/30 22:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@むにむに スゲー贅沢なラーメン(笑)」
何シテル?   07/10 00:58
いすゞピアッツァに憧れ、中古車を乗り継ぎ間もなく30年になります。 現在5台目のいすゞ車、ピアッツァビバXSに乗ってます。 JR120系ピアッツァは3台目で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
いすゞ ピアッツァに乗っています。
スズキ EN125 スズキ EN125
高齢初心者ライダーにつき注意!
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
最初に乗ったピアッツァネロのイルムシャー。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
2台目のピアッツァ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation