
6月末に注文したADVAN Racing GTが届いたので装着に向かいました。
ホイールの仕様は
サイズが
フロント用 8.5-19 +35 (STANDARD RIM)
リア用 9.5-19 +49 (STANDARD RIM)
色が
レーシングチタニウムブルー+バニシング・ロゴ(ロゴがシールではなく、彫り)
です。
実はこのサイズと色の組合せは設定が存在せず、特注となります。
当初は納期6ヶ月ということでしたが、今回は実績3ヶ月。
メーカー側もかなりがんばってくれたような感じですね。
ホイールを現物確認
※写真のv105は他所様のものです
タイヤ組み換え中。
さっきまで装着していたリアホイールより新しいフロントホイールのほうが大きい気がする(-_-;)

実はここまで一度もサイズあわせを実施していない(笑)
ホイールをはめ込む時点でセンターキャップ用のリング(BMW純正エンブレム)が必要ということが分かり、追加発注へ。
届くまではセンターキャップレス。非常にスパルタンな感じが出て、結構好評です。このままでもいいかも…?
そして、ついに装着完了!!!
想定通り、ホイールのツラとボディ(フェンダーではない。こだわりポイント)が期待通りの位置に。スペーサーも無しでよさそうです。
ここで、みん友のダーハラさんが三河から駆けつけてくれました。
ここからダーハラさんとアルミテープ貼付けオフを開始です。
フロントガラスとフロントリップ、エアブリーザー、リアディフューザの見えないところに貼付けてみましたが、今日は帰り道が荷物満載のせいで超低速運転だったので効果はまだよく分かりません(笑)
ダーハラさんとはツーリング、お互い余剰のある19インチ↔18インチの交換の相談等、東海オフや全オフどうようにウダウダと楽しい時間がすごせました。
時間があえばツーリングやTECH-M ストレッチ施工オフなんかも行きたいね。と話をしたので、近いうちに実現させたいと思います~
帰り道で信号待ち中のダーハラ号。ビル足+BBS。かっこいいですね。
今回のホイールは本当にイイです。
ホイールそのものが軽いのはもちろんのこと、色味がボディ、ホイールにバッチリ会っています。
さらには見た目は安定のADVAN GTなので非常にスポーティ。
車の雰囲気から華麗さが消え、力強さを感じられるようになり装着しただけで走行性能が高そうに見えます。
目指しているワイルド系クーペにまた一歩近づけました~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/02 00:46:07