ウイルス、社会は色々と大変ですね
僕の仕事でも影響が半端ないです
そんな激動の社会状況ですが、僕は2月からいきなりの亀裂骨折😱
自転車でジャックナイフして空飛びました
着地に手をだすかどうかを悩む余裕があったのは、やはり人間本当にヤバいときは普段の何倍も頭の回転が上がるからですかね🙌
今はもう健康体そのものですが、
片腕生活はもうこりごりです😓
そんなこんなで体を治療してる間
車も治療することに
あれもこれも治してあげたいですが
今回の治療項目はお顔のニキビケア
実は車のほうは昨年末から相談してまして、板金屋さんが多忙だったようで
この時期の実施になりました🎉☀️
今回、補修のポイントは
1、バンパーステーの浮き出し

3年前に走行中に大物を貰いました😭
2、バキバキに割れたリップのクリア

2年前タイムズの出口で引っかけましま
3、鈴鹿でもらった飛び石疵

去年鈴鹿の西ストレートで喰らいました
バンパーが割れて地がでてます
monsterみたいに爪痕に見えなくもない
4、数えきれない飛び石疵
サーキット行ったりや高速走ってると避けられませんね
タッチアップでも誤魔化しきれません
走ってきた記録みたいなもので、今の姿も気に入ってましたが、2回目の車検も近づくなか早々に長い付き合いを決めたのでキレイにしてあげることにしました
で、出来上がったのがコチラ
ステーの浮き出しも
リップの割れも
爪痕みたいな割れた部分も
全部キレイになりました
色会わせも完璧です
塗装にあわせて、少しイメチェンも

フォグ下を黒に塗り分けしてみました
ビフォーがこちら

車の印象が全然違いますね
イメチェン大成功!😆
本当は今後のニキビ予防のためにもプロテクションフィルムを貼りたい…
予算があれば(笑)💦😖💦
当分は車間と速度で予防していきます
Posted at 2020/03/08 21:26:12 | |
トラックバック(0)