
12月3日で納車1周年を迎えました。
去年の11月、E91 325i(N53)の後席の使わなさっぷりに2枚ドアが欲しいと思いたちZ4(アタカマイエロー 35is LHD)を探したのですが弾が無かったので、さらに3日ほど悩んだ結果に選んだ420iですが今では正しい選択だったと思えます。
そんな記念日に何かネタは無いのか…と考えたところ
重い腰をあげて行ってきました。

国道(Not酷道)420号線!
愛知県の山間を通るこの道こそ、420iの聖地にふさわしいのでは?と思い予てより調査対象だった道です。

…
……
………
調査結果ですが、道沿いに紅葉も観光地もコンビニもなかったので単に駆け抜けて終わりました。
1周年のネタがこれでは仕方がないので、見た目の変化を1年間を超ダイジェストで振り返ってみます。
まず納車初日の姿。まだ飛び石ひとつ貰っていない姿。
デイライトが点かないので、スモールONで撮ってます。お顔もすっぴん。
お尻も羽が生えておらず、ステッカーも無しの卵肌です。ガラスの排ガス基準達成シールなども貼られたままです。
納車2日目。
レイヤードサウンド装着+バックランプのLED化。マフラーもまだノーマルですね~

写真を確認するとレイヤードサウンド装着したこの日に、デイライトやら何やらを設定したようです。
車を変えて2週間、初のイベント。去年のFamilie
この頃はイベント参加は常に一人。雨で、寒かったことしか覚えていません(笑)

たしか、マフラーと車高調を悩みながらメーカーをぐるぐる回っていたはず。
この頃から種々イベントに顔を出してきたので、各メーカーの営業さんに顔見知りが沢山増えました(*^^*)
で、選んだのはEisenmann。
選んだ理由は、橋本コーポレーションのデモカーの音が良かったから。

デモカーはRACE、私のはSPORT。
車検を心配しての選択でしたが、今の住環境を考慮するとSPORTで本当によかった…
その後5月に富山のこらーれに参加して足回り(4.5cm下げ)を。
6月のFamilie Kobeでホイール(ADVAN GT)を注文し
7月のスタディ名古屋1周年イベントでエアロを装着し、
今ではこんな感じに。

お尻も羽とディフューザーも装着。ウィンカーもLED化

見えない所もちょこちょこ触っています。
1年で走行距離、19500km、1年点検も一切問題なし。
来年も事故なし、故障なしでよろしくお願いしますm(_ _)m
ここまで読んで頂いたら検討つくとおもいますが
次回の2016 Familie 次のモディネタが最終決定されます。
何をするかは当日のメーカーと相談の結果次第ですが(; ・`д・´)
インタークーラーか、ブレースバー&スタビかな
私信:
みんなFamilie、夏タイヤで行くの?
Posted at 2016/12/04 19:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記