• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAG.Eの"黒エブ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

DA64V 黒エブ オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オルタからの異音と充電電圧の低下が
気になったので交換

上付いてた112000kmの物
下70000kmの物

見た目じゃ違いがわからん
2
昨日の雨で地面が濡れているので、
下に潜らず、全て上から
ファンベルトも外さず、
エアコンベルトも外さず
コンプレッサーは冷媒の配管はそのままで
本体のみ外す


コレが出来ればもうプロじゃね❓

あ、プロはこんな横着しないか❓
3
テンションプーリーは変えたばかりなので
そのまま
墨出しだけして元の位置に取り付ける

テンションプーリーは
外さないとオルタネーター外れませんので
4
スロットルのカプラー壊した💧
プラスチックがパキッて🥲
5
音も静かになり、
電圧も14.3Vに
今まで12.8Vくらいだったから
良くなったゾ👍
6
193527km
まだまだポンコツは直すところが
タップリあるんだよな😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バキュームバルブ交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチからオイル滲み漏れ!交換作業!

難易度:

OIL+エレメント交換(ODO 84,332km)

難易度: ★★

ウエザストリップ、フロントライザ交換

難易度:

アイドル不調完治

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sてっl4 さん、
まるで物が違うんですね💧

意外に流用できそうなのは
124スパイダーのLEDでは無い、
激レアのハロゲンユニット❓」
何シテル?   06/15 17:01
愛車のメンテナンスが趣味。 元走り屋。スポーツカーはほぼ何でも好きです。F1をこよなく愛するおっさんとなりました。昔出来なかった車いぢりを徹底的に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA 社外ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 10:30:08
オープニングカバー取り付け部撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 17:36:50
トヨタキーリモコン登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:19:06

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード じむに (マツダ AZ-オフロード)
いつかはジムニー♡ 直ぐに買えそうでなかなか手に入らなかった。 64型はいずれ欲しいと ...
アバルト 124スパイダー 124 (アバルト 124スパイダー)
とにかくカッコいい♡ いい歳こいた親父にピッタリな車だと思います。 子供が独立して落ち ...
ダイハツ コペン 白コペン (ダイハツ コペン)
速い、速いよ 逆にオッさんしか乗らないクルマ ハーフウェイ ECU ハイオク仕様 HK ...
スズキ エブリイ 銀エブ2 (スズキ エブリイ)
DA64系初の6型 最終型 メインの仕事用の唯一の2WD👍 DA64は7台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation