• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南雲しんくのブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

【メモ】NDロードスター 2018MY 改良点

【メモ】NDロードスター 2018MY 改良点【新車】ダークチェリー色のソフトトップが上質な特別仕様車のロードスター「RED TOP」を設定
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20171110-10276821-carview/?sid=cv



現状分かっている改良点のメモ。備忘録的な。
何より驚いたのは、あちこち改良してて増えた装備もあるのに、
価格据え置きなこと。マツダのコスト管理どうなってんだろ。


ソフトトップ/RF共通
・新色追加(廃盤カラー有)
 ソウルレッドクリスタルメタリック
 ⇒ソウルレッドプレミアムメタリック廃番
 スノーフレイクホワイトパールマイカ
 ⇒クリスタルホワイトパールマイカ廃盤
 エターナルブルーマイカ
 ⇒リフレックスブルーマイカ廃盤

・リアサスペンション改良
・電動パワーステアリング制御の見直し
・アダプティブ・LED・ヘッドライト
・布シートへのシートヒーター設定(グレード別)
・表皮巻タイプのサンバイザー設定(グレード別)


ソフトトップ
・新色追加
 マシーングレープレミアムメタリック
 ⇒メテオグレーマイカ廃番
・リアコンソールボックスの床面に遮音マットを敷いて小物類の転がり音を低減
・タコメーターの文字に白印刷を追加し、LEDによる発光と共に発色を改善、主に昼間走行時の視認性を向上
・静粛性向上

 2,494,800円~3,207,600円

RF
 3,250,800円~3,747,600円

RED TOP

特別仕様車(SLPベース)
・ダークチェリー色のソフトトップ
・オーバーン(赤褐色)のナッパレザーシートのインテリア
・ボディ同色ドアミラー
・高輝度塗装を施した16インチアルミホイール

6MT
 3,045,600円
6AT
 3,153,600円

受注は2018年3月31日まで
Posted at 2017/11/10 17:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「付けました!
まとめるかどうかは気分次第(笑)」
何シテル?   01/08 16:58
クルマに興味を持ち始めた頃はそんな事なかった筈なのに、気が付けば好きなクルマはオープンモデルばかりになっていました。 自身が小柄な事によるコンプレックスからか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] NDの初期型SSPに純正シートヒーター取り付け1(インジケータ取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 14:40:49
NDロドいじり、運転席へトランクオープナースイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 16:49:07
DSC解除ボタンは長押し禁止(ミニ調査レポ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:31:32

愛車一覧

マツダ ロードスター ローくん (マツダ ロードスター)
□S Special Package □6MT □ソウルレッドプレミアムメタリック ...
ミニ MINI ミニちゃん (ミニ MINI)
最初は妻の通勤用。 今は家族を乗せる大事なクルマ。 基本的に「いじらない事」を前提に ...
ホンダ ビート ビーちょん (ホンダ ビート)
今はほとんど乗れていませんが、 学生の頃から苦楽を共にした大切な相棒です。 初めてのマイ ...
マツダ デミオ ミオちゃん (マツダ デミオ)
ミニからの代替え。 世界的に逆風の吹いているディーゼル。 欧州勢とは違い「ちゃんと」環 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation