• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sbtの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2024年4月10日

mudguards 実験

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨の日にこの部分が汚れるのが嫌で泥除けを着けた。
自作、1000円未満。
2
熱さ2㎜、幅10㎝のゴムロールをL字みたいな形に切り、
上部は穴を開けてタイヤハウスのピンで挟んだ。
ベルトの穴開け用に買っていたレザー用ホールパンチが役に立った。
下部はフェンダーのエッジ部分に細く切った両面テープを貼って固定した。
3
汚れがどれだけ防げるか、貧弱な取り付け方で大丈夫なのか暫く様子を見る。
今回はリアのみ。
4
サイズ(長さ)はてきとう。
走行中に跳ね上げる泥水をイメージした。
これくらいならそんなに目立たないと思う。
5
右後ろのを先に作り、それを型にして左後ろのを作った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでメルセデスベンツ ナビ更新地図ソフトアップデート

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

バンパー交換(アバンギャルドスポーツ化)

難易度:

タービン直下の自作触媒固定ステー溶接

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

フルラッピング パンダ化🐼

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

失敗が多い。 屋外駐車なので雹が怖い。 ホイールがすぐ汚れるのでブレーキパッドを交換したい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ブレーキダストが多い
日産 ティアナ 日産 ティアナ
10年間、110000km走った。大きな故障もなく快適だった。 低予算、無理はしない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY(小細工ばかり) BE(B4)純正フロアマット ・2000円 オーディオ:BH ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH5C 外装  輸出用グリル 黒縁、メッキの一本フィン、六連星  リアのグレードエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation