• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月07日

燃費4km/lの差

春になりe-power車が苦手な暖房が要らなくなってきました。燃費も上がってくるかなと思いますが、燃費の違いって実際、どれくらいお財布に効いてくるのかちょっと試算してみました。

ウチのT33の場合、燃費は概ねこんな感じです。
 街中(数百mに信号):20km/l
 郊外(数km信号に引っかからない):22km/l
 高速(新東名120km区間含む):16km/l

1か月1000km走り、レギュラーリッター160円とすると、こんな感じになります。
 燃費20km/l:1000÷20×160 = 8000円/月
 燃費22km/l:1000÷22×160 = 7273円/月
 燃費16km/l:1000÷16×160 = 10000円/月 

単純に、20km/lと16km/l(4km/lの差)を比較すると、毎月2000円、年間24000円の差ということになります。

毎回250kmを、高速200km、郊外50km 走るとすると、
 (200/16+50/22)*4*160 = 9455円/月

もし高速燃費が16km/l→18km/l だったら
 (200/18+50/22)*4*160 = 8566円/月(△889円, 年間の差は 10672円)
20km/lだったら
 (200/20+50/22)*4*160 = 7855円/月 (△1600円, 年間の差は 19205円)

燃費4km/lの差って結構ありますね。

HONDA ZR-V が70kmh以上でエンジン直結モードになり、高速燃費はカタログ値21km/l(実際は8割だから17km/lくらい)→ 年間の差は5000円くらいですね。でもT33の方が自動車税が5000円安いから「相殺」とも言えます。(その分、ZR-Vのエンジン直結は振動も音も結構あるし、T33と違って高頻度にエンジンが掛かって騒々しいので、そこはどちらがいいか、ということですね)

ちなみに、北米ROGUE は VCターボ1.5Lの直接駆動で、燃費は約14km/lだそう。もし日本でVCターボ版販売されたとしたら、
 燃費14km/l:1000÷14×160 = 11429円/月、epower版9455円/月との差は年間23688円

バッテリーやモーターが無い分、300kgほど軽くなるのでVCターボonlyの走りは面白そうですが、実用燃費はやはり e-power の方がすごいんですね。

もしVCターボ駆動版が売られるとしたら2WD版になりEV系の部品やデッドニングの部品も全部要らないから、販売価格は300-350万円くらいに抑えられそう。そうなると、Xグレードと100万円以上の差。燃費の差が2.4万円/年だから、燃費だけで販売価格差は埋まらないので、この場合は、燃費だけで選ぶというよりは、VCターボの楽しさを選ぶか、e-powerの静粛性+モーター走行の楽しさを選ぶか、という判断になるんだろうなぁ、と思います。
ブログ一覧 | XTRAIL | クルマ
Posted at 2024/04/08 08:39:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOXカスタムの燃費上げてみた
こまんぴゅーさん

カローラクロス納車とカローラスポー ...
がちがちくんさん

プジョー車の燃費
haya///さん

軽自動車1BOXの燃費
ユタ.さん

ステップワゴンスパーダ ハイブリッ ...
K2011さん

ルーミーのNAはスペックが軽自動車 ...
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル MOPナビの音量が勝手に大きくなる問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/2567380/car/3416991/7774092/note.aspx
何シテル?   04/30 11:16
opabinです。BMW X4 (F26) を15万km走破。今は電動カーライフをためしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

e-POWERシステム異常が出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 18:56:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
電動車のフィーリングを試したくて購入! 常設充電設備は用意できないし、長距離ドライブを楽 ...
BMW X4 BMW X4
国産ラグジュアリSUVを長年愛用し、次は何にしようかと迷っていたところ、街中で偶然見かけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation