• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kkzrxksrの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2019年2月20日

ウェザーストリップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
整備カテゴリで内装か外装か迷ったけど
2
運転席側だけで72,000-って、割高どころの騒ぎではない。
が、ドアを閉めるときの音が助手席と比べると安っぽ〜いので、それが治るといいなぁ
で交換
3
ここだけ両面テープで固定
4
あとはパコパコだった
5
ダラシなくはなっているけど、硬さはあまり変わらないように感じる
6
いい感じにハマっていって
7
ボンネット開けるとこだけ邪魔で外し
8
完成
周りだけ新車
109,058km
閉めた時の音はボフッ感が少し増した。
そう思わなきゃやってられない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年前のバッテリーは交換へ

難易度:

S-tronicオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

油膜とり

難易度:

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

フィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月22日 22:32
はじめまして!自分の車も右側ドア同じような症状なので参考になりました〜
それにしても、やはりお高いのですね。。。泣
コメントへの返答
2019年2月22日 23:00
コメありがとうございます。
この金額なら、オルタと燃ポン換えれたな~と少し後悔してます。
なんせ費用対効果(俗に言うコスパ?)が希薄で・・・。
もう10年以上たつので、メーカー在庫が無くなる前に、と思ったのですが最後の最後でいいと思います。換えなくてもドア壊れたりしませんから(^^;

プロフィール

「フューエル・ワン入れたんで高速道路乗ったときに4,000回転数分巡航して悪いモノ剥がしてみた(つもり)助手席者撮影」
何シテル?   04/29 09:43
価格も下がってきたしバイクも降りたので、昔ひとめ惚れしたクルマ買ってみました。 なかなかチューニングまでお金がまわりませんが、永く現状維持したいと思ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアドア内張外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 14:12:15
シートベルトっておしゃれなカラー仕様に変えられるの知ってた? ディーラーオプションでは絶対にできない内装カスタム教えます【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 08:58:31
悔しくて悲しくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 16:01:27

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
まだ初代 TTに乗っています。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ZRX1100以来何十年ぶりとなる新車購入。初ルノー、初のRR。慣らしと思って400km ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初自車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ガードレールとケンカして廃車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation