• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomi981の愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

ソフトトップのグッドツールクリナー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あるTV番組で絨毯,カーペットの汚れを取るクリーナーを紹介していた。アイリスオーヤマのリンサークリーナーで水を吹き付け(ただし、手動噴水)て、水と汚れを吸い込むクリナーで実演では汚れが確実に取れていた。
2
洗浄する前に、噴水して掃除してみたが、あまり汚れが取れず手間がかかった。
洗剤をつけてブラシでソフトトップを洗った後、高圧洗浄機で洗剤を流し、水分をリンサークリーナーで吸い取る。
3回ほど水洗いとリンサークリーナーの吸引を行った。
3
以前まで高圧洗浄機でソフトトップの汚れが吹き飛んだと思っていたが、リンサークリーナーで吸い取ると結構残っている。
ただ、車内カーペットシートの清掃には、散水・吸引部が大きく、使いにくい。
できれば、噴水の自動化と散水・吸引部の小型をアイリスオーヤマさんにお願いしたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ交換①

難易度: ★★

洗車

難易度:

燃料添加剤FCR-062添加(45630km)

難易度:

アンプ交換② ノイズ消えず😭

難易度: ★★

アンプ交換③ ノイズ対策 消えた!

難易度:

サイクルキャリア装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ソフトトップのグッドツールクリナー https://minkara.carview.co.jp/userid/2567982/car/2120274/6350307/note.aspx
何シテル?   05/03 17:40
tomi981です。 現在の趣味はお気に掲げたものですが、特に気合が入っているのは、  米 トウモロコシ ニンニク 玉ねぎ ブルベーリー タラの芽 その他季...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation