• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S'ELEGAのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

少しだけ、、、。

会社の健診で引っかかったので、今日は
胃カメラを飲んできました。
「鼻からのカメラは、楽」と言いますが、
私には、「地獄!」以外の何物でもありません・・。
25年以上かかる病院なので、先生は信頼しきっていますが、
胃カメラだけは・・・・・・・・。

その後は、サンバーでウロウロ・・・。
じゃなくて、ウエイクでした。

エンジン始動時にスバルみたいな、演出がついていたなんて・・。



センターメーターの時点で「却下」だったはずのダイハツ車でしたが、
今では、オーナーさんです。

検査後は、いつものD-WORLDへ。
リアシートのフロアマットを探しに行きますが、
サンバーの頃からチェックを入れていた、ラバーマット。
1800円ほどのものを購入。

カットしてみると、いい感じです。



後席は娘が乗るので、早いうちに対策できました。

外観は、オヤジの趣味。

ついていなかった、ナンバー枠を。



これがあるだけで、引き締まります♪



ホントは、4t車用のナンバー枠をつけたいのですが、
リアカメラの都合で、とりあえず断念しています。

フロントも4t車のナンバー枠をつけたいのですが、
ねじが届かないので、またいずれ・・。

サンバーは中途半端なトラ乗り仕様ですが、
ウエイクもそうなりそうです・・。






Posted at 2019/06/08 18:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエイク | クルマ
2019年06月02日 イイね!

プレオ引退。

約10年、我が家のクルマだった、プレオ。



本日、旅立ちました・・・。

走行性能は、十分すぎるのです。
スポーツシフト7を駆使すれば、相当に速かった・・。
地場でローカル仕事をするには、もったいないクルマでした。



最後の最後で、フル加速させましたがやはり
「痛快!」でした。

お店に到着。
新しい相棒と対面します。



ダイハツ ウエイクGターボ ”リミテッドSAⅢ。
スバルが軽を撤退しなかったら、R2でコケたから、
タントを越える軽を出していた、なんて思ってみたり・・。

アテンダントのお姉さんw
(娘です・・・)



プレオからウエイクに代わりました・・。

とりあえず、市内を50キロばかり走りましたが
本日は取説と格闘していました。
少しずつ、慣れていこうかと・・・。

ちなみに、母談。
「汚したら、あんたに怒られるから、、」って。
いや、このクルマも、「道具」です。
運ぶものによって、使い分けますから・・(汗)
Posted at 2019/06/02 18:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウエイク | クルマ
2019年05月20日 イイね!

一日に二度も、トラブりました・・。

未明出発の、福井県までのお仕事。

関ヶ原へ向かうR365は、とにかく「鹿」が出ます。
今日も、鹿の飛び出しに遭遇しました。

その後は、快調にR8を走りましたが・・・。

コンビニに立ち寄り、タイヤを点検していたら・・・。
D側の後々輪(引きずり)にこんなものが。



どこで拾ったのか?
全く覚えがありませんが、タイヤの間に挟まっていまして。

持っている鉄パイプでこじますが、埒があかず。
納品先で、バールを借りても取れず。
よく見ると、タイヤに食い込んでいるので、
下手にバーストさせたら、笑い者になるので諦めました。

会社経由でタイヤ店へ入ります。

見事に「切れて」ました。







こんな石?コンクリートのがれき?



結局、引きずりの2本は廃棄です。

タイヤ交換も済み、帰り道。
今度は、「エンジン系統異常」!

結局、日野へ直行。
排ガスセンサーが逝かれてました。

放置すれば、ただでさえ非力なエンジンがさらに
噴かなくなるし、煤が溜まって、
マフラー自体にもダメージが出るとのこと。

とりあえず、明日の仕事には支障なきようになりました。

それにしても、道路には何が落ちているかわかりませんよ。

皆さんも、気をつけてください・・・・・・・。


Posted at 2019/05/20 19:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラプロ | クルマ
2019年05月06日 イイね!

ありがとう、プレオ

約10年保有した、スバル プレオ。
この度、引退となりました・・。

娘の退院の日の重責を務めた、クルマですが。
後にやってきた、サンバーディアス ワゴンに
その主役を奪われた悲劇のクルマ・・・。

ハイオク仕様で高性能なスペック。
BGレガシイの流れを汲む、デザイン。
私のおもちゃになるはずでした。

娘のインフルエンザで、私も出勤停止を食らったその日も、
黙々と付き合ってくれたり。



未明の北陸道を新潟県まで走ってみたり。







三岐鉄道の電車とバトルしてみたり・・(嘘)



去年の雪道ドライブ以来は、まともに乗っていない日々でした。



久しぶりに運転すると、そのクイックなハンドリング。
痛快な加速っぷり・・。

背が高いので、コーナーはそれなりでしょうが、
それを味わえるのも、あと数日・・。

引退まで、しっかり乗って走りたいですね。
Posted at 2019/05/06 18:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2019年05月02日 イイね!

黄色い電車を追って、遠征!?

長いGW、まさかの関東遠征です?

目指すは、西武鉄道。



あれっ?
隣りに見たことのある、黄色い電車が。



そうなんです。
ここは、三岐鉄道 保々駅。

ここ最近、三岐鉄道が「攻めて」いまして・・。

保有する車両の一部を西武カラーに塗り替えています。
昨年4月に誕生した、801形。



下調べもせずに、フラフラと立ち寄ったのです。
沿線が、なにやら騒がしいのを察知しまして、、、。

しばし様子をうかがっていると・・。
この4月にデビューした、801形「赤電」が登場です。
(スマホでは、これが限界・・)



保々駅で車両交換で、ピットに入ります。



パッと見、西武カラーの併結っぽく撮れました。



予習してたら、コンデジくらい連れて行ったのですが・・。

まっ、そのうちに撮りに行きますよ。
セメント貨物が運休なので、わざわざ関東から遠征してくる方々には
気の毒ですが・・・・・。


Posted at 2019/05/02 19:12:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「雨漏りして、運転席、助手席まわりはビタビタ。
持病だし、仕方ないわ。」
何シテル?   10/07 18:11
クルマ系のところですが、全く関係のないネタの方が 多いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三鉄 
カテゴリ:お気に入り
2012/10/04 19:42:35
 
布や熊野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/11 17:35:16
 

愛車一覧

スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
前車R2を追い出したクルマです。 この広さが、決め手でした。 今の軽1BOXでは無理でし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
とうとう代替えしました。 平成30年式の「登録済み 未使用車」です。 BGレガシイ以来 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
名車。 今でも、上物があれば乗り換えたいですね。 写真は冬仕様で、195 60 15イ ...
スバル プレオ スバル プレオ
ホリデー快速。 ETC装備ですが、高速を走ったのは、 ○年前・・。 娘の通園快速が終了 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation