• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンキ@RC1.改め BH5の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

Keiターボ(HN21S)ブレーキキャリパー&デスク流用 Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きまして、塗料が乾くまでに
これだけはやっておきます。そうです

バックプレートの加工です。

卓上の万力があれば楽に伸ばすことができますが、
一般家庭に卓上の万力があるか?

ないですよねw

そのときは、地道にハンマーと丈夫で平らな物を使ってムカつく上司の顔を思いだしながら叩きましょうw

危ない人に見られますwww
2
ある程度塗装が乾いたら養生を外し、
塗装が剥げないように優しく組着けていきます(;´∀`)

何気にここで神経使ったw

ディスクが入らない時は、ホイールナット(貫通)を使って固定しておきます。

私のは交換も考えているのでハンマーで無理やりしました(爆
3
あとは丁寧に組着けていけば終了です。

そして、トラブルが発生…



キャリパーサポート、ナックル側のボルトが1本無くなってる!
4
出品者の方には感謝です(;´∀`)

少し短いけど同じサイズのボルトが付いていたので万事休す…
無かったらどうしようかと思いましたw

翌朝、Dでボルト単品で部品を発注しました(ー_ー;)

ちなみに、
今回の取り外しで必要な所は、この裏の4本のボルトのみです。

赤いボルトのところが無くした箇所ですw

14ー17のコンビメガネがあれば交換できます。
5
最後の画像は一通り終わった後の全体図です。

15インチのホイールとのバランスが良くなりました(*´ω`*)
6
最後に、ブレーキ関係は「重要保安部品」になりますので、
むやみやたらに触らず知識のある方と同席での作業を徹底してください。

今回の交換ではエア抜きをしなくて良いようにキャリパー本体は変えずに行っています。

ですが、純正のブレーキホースでは長さが足りない可能性もありますので、社外品のホースを用意しているほうが良いと思います。

そして、交換直後は慣らしの試運転を忘れないようお願いします。
もちろんかっ飛ばさないようにw

以上、若輩者の私が行った整備になります。


同じ作業をして何かトラブルがあった場合は、
「当方は関係ありません」ので自己責任での作業で
慎重に作業を行ってください。

そして、楽しいカーライフを!

では、また次に書く日まで(・ω・)ノシ


結局、あの AKEBONO のパッドは純正同等品なのかなぁ、、、

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキのバキュームホース交換

難易度:

プレオRSリアブレーキ さて、どーしよう 

難易度:

レベライザーロッド加工

難易度:

ブレーキペダル リターンスプリング追加

難易度:

足廻りからの異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔、スバルディーラーに勤めていたためスバル車の味しか分からない シンキ です(爆 若輩者ですが、よろしくお願いしますm(__)m 基本的に気まぐれに動いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATop カウルマウントミラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 12:49:08
F/Rスプロケ&チェーン交換@9000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:38:04
STIインタークーラー(I/C)の取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 12:11:52

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
念願叶って… BH5 D型 5MT 納車されました!(2019年2月28日 地道 ...
スバル R2 スバル R2
安いで買ったR2(i)が、たまたまタイミング良く(?)事故したために、たまたま見つけたW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation