• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対岸のヨッチのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

ランチを食べに

ランチを食べに朝晩涼しくなり天気も良かったのでくまモンでランチを食べに行こうとお出かけ。

家を出てすぐ7777.7kmのキリ番踏んだ😀



今年買ったワークマンのライダースメッシュジャケットを着ていたけど山の方を走っていると涼しすぎ💦
でも午後からは暑くなりました💦

秋吉台を経由して



ランチに行ったのはかつや



133kmしか走っていないけどお尻痛かった💦
10月末には奈良まで行きたいのでまた長距離ツーリングできるようにならないとなぁ💦




Posted at 2022/08/28 20:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

大分県再コンプ

大分県再コンプハイドラで大分県のチェックポイントが3箇所追加され再コンプするために大分県に訪問することに。

くまモンだと高速道路は通れないので側道から攻めようと思ったけどJADEで高速道路を通れば楽だしドライブパスを発売中ということもあり申込み。




ついでに足を少し伸ばして宮崎県入して高千穂峡まで行くことに。

リハビリを終えてそのまま出発。
九州に入り東九州道を南下。

東九州道は対面通行の区間が多くペースカーも多くカルガモ走行になりがち。

対面通行の区間で山口ナンバーのワゴンRが制限速度を下回ったりと不安定な運転を続けちょっとイライラ。

東九州道から大分空港道路へ入り
まずは相原PAを緑化。



東九州道に戻り続いて佐伯弥生PA
を緑化。



延岡から九州中央道に入り高千穂方面へ。

途中道の駅青雲橋で寄り道。



青雲橋には自殺防止用?のフェンスがしてあったけどこの付近高さのある橋ばかりでフェンスがない橋もあったので意味がないような?
ココだけ多発したのかな?



高千穂峡に到着
ボートに乗れば涼しそうだけど遊歩道を歩いただけで暑かった…。



高千穂からは3つ目のポイントを目指す為に阿蘇を経由して日田へ向かう。



1区間だけ高速に乗り萩尾PAも緑化して大分県再コンプ完了。



そのまま高速を通ると遠回りになるので日田から中津へ下道で向かう。

中津へ着いたのは20時過ぎ。
お気に入りのからあげ屋は閉店したので21時まで開いている別のからあげ屋へ。



中津から東九州道を通って帰宅。

途中で給油することなく725km走行できました。



お疲れさまでしたということで
ビールとからあげ。


Posted at 2022/08/24 17:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

バイクの日 IN SHIMONOSEKI

バイクの日 IN SHIMONOSEKI8月19日はバイクの日
19日は金曜なので
日曜日の今日下関で
バイクの日のイベントがあるので
行ってきた。

家を出る頃
雨は降っていなかったけど
かなり怪しい天気

少し降ったけど
会場に到着
すでに多くのバイクが来ていた。





ゲストライダーのトークショー



バイク女子のトークショー



大森雅俊スーパースライドショー



会場傍には
自衛隊の掃海艇が
停泊していたけど



チャリティーオークション中
出港していった。

オークションが
終わった頃から日が照りだし
暑くなってきたので退散

来年もあればまた行きたいな。


Posted at 2022/08/21 20:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

カブ&4ミニミーティングin防府

カブ&4ミニミーティングin防府山口県内の道の駅でミニバイク系のイベントがあるということで行ってきた。

会場までは1時間ちょっと。
8時頃は雨が降っていたけど雨雲レーダーだと8時半頃には止みそうなのでそれを信じて8時40分出発。
途中雨は降らないで10時前に到着😀

たまたま近くにTwitterでのフォロワーさんがいて声かけ。



自車のカブの写真を撮るフォロワーさん😀



新型のクロスカブも来ていました。





カブ系だけのイベントではないのでカブ系以外の方が多かったけど
そっち系には興味なくて写真撮ってなかった😅

福岡県や広島県からの参加者も多くざっと数えて130台位は集まっていたような。



じゃんけん大会ではあと少しというところまで残ったけど全敗😂

帰宅したらおでこと目の周りだけ日に焼けてヒリヒリする💦
スッキリしない天気だったので油断してた🤣
Posted at 2022/08/01 11:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

欲しい

Posted at 2022/07/02 11:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4月になりにADV160納車前から購入して5ヶ月寝かしていた電装品取付けをした。しかしハンドル周りの配置がなかなか決まらなかったけどやっと落ち着いた💦」
何シテル?   04/25 10:02
ホンダ車ばかり乗り継いでジェイドで8台目となりましたが、まだ白色とセダンは買ったことはありません。 宜しくお願いします。 今まで乗ってきた車 1台目 プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対岸のヨッチさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 15:44:19
ZETA ハンドルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 21:32:21
パンク修理剤 使ってはいけない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 09:22:44

愛車一覧

ホンダ ジェイド 翡翠 (ホンダ ジェイド)
スタイルに惚れて、ジェイドに乗っています。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
クロスカブが冷え症で寒い時期は不調の為に通勤+α的に購入。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン2 (ホンダ クロスカブ CC110)
前車くまモンが事故で廃車になり他のバイクにしようかとも思ったけどやはりクロスカブがイイと ...
輸入車その他 その他 廃努裸号(ハイドラ号) (輸入車その他 その他)
ハイドラサブマシーンで、車に積載できる26インチの折り畳み式チャリンコを楽天で物色してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation