• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

対岸のヨッチのブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

鶏肉といえば 6/20

休みで天気も良く予定がないとなるとくまモンでお出掛けをしなければ😄

ってことで行ってきました。
ラーメンツーリングにしようかと思ったけどコンロとか出すのが面倒くさくてコンビニで買うことにした😅

出発して隣市に入った頃対向車にパッシングされたので減速したらサイン会してました。



パッシングしてくれた方ありがとう😄

国道490号に入り途中から酷道区間に入る。



近くでは道を作ってた。
まだトンネルは掘り始めてないみたいなので開通は何年も先のことだろう。



酷道途中にあったバス停
夜中に来たら猫バスが来たりして😅



2年前に通ったときはバスがあったのにこの辺は廃止されたみたいだった。

国道ではなく海沿いの道をトコトコ。



萩市の外れの飯井
子供の頃はボーイスカウトで毎年キャンプに来ていた場所。
久しぶりに訪問してここでコンビニおにぎりでランチ。



ランチを終えたら道の駅センザキッチンへ訪問。



私の場合
鶏肉といえば中津でからあげの比率が高いですが
センザキッチンの長門市は人口1万人あたりのやきとり店舗数が全国でトップクラスということで道の駅内のやきとり屋さんへ。



皮とモモと豚バラを購入して帰宅しました。






Posted at 2021/06/21 08:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

くまモンでお出掛け 6/1

くまモンでお出掛け 6/1今年は早々と梅雨入りしたのに天気が悪かったのは最初だけ。
梅雨入り宣言はフライングだったのでは?
というぐらい天気の良い日が続いてる😄

昨日、今日と休みでくまモン2号のパワーアップできたらいいな🤩
的イジりをするつもりだったけど気がのらない…。





以前ワークマンで買ってまだ着ていないライディングメッシュジャケットもどんな感じか試したいし



デイトナのバイク用シューズもまだ履いていないので試し履きしたい。

ってことでツーリングに行くことにした😄

行先は天気が良いから角島へ。
車では何度か行った事あるけど、くまモンでは1号のときにも行った事はなかった。

何台か角島へ行ってきたっぽいライダー達とスレ違い角島大橋手前に到着。



天気は良かったけど平日の午後ってことで島に渡っても人は少なかった。
コロナ無くても密になるタイミングでは来たくない😅

角島まできたついでに帰りはインスタ映えスポットとして名が知られてきた一の俣桜公園に寄り道。



久しぶりよく走った😄





ワークマンのライディングメッシュジャケットは走っているときは涼しかったけど止まると暑い。
今の時期でこんな感じだと真夏はもっと暑いだろうな。

パンツの方はMサイズしかなかったし足の長さを考慮してもMで良かったけどお腹周りがヤバいっ😰

デイトナのシューズはサイズも合っていたので問題なかった😄

まだ右手はサポーターをしているので手持ちの夏用メッシュグローブは入らなかったので、スリーシーズン用をして行ったけど暑かった😥

それと、くまモン2号の原状では登坂能力に余裕ないので、パワーアップ化は必要だと感じてしまったツーリングでした😅
Posted at 2021/06/01 18:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

キャンプした

キャンプしたGW中唯一天気の良かった3〜4日にキャンプをした。

くまモン2号に道具を積んだふりをしてテントを張ったのは



昨年のGWと同じ自宅の庭キャンプ場😅

昨年のGWはコロナによる引きこもり。
今年は手首の骨折がまだ治っていないのでさすがに自粛😥

でもテントを買い替えたのとメスティンで炊飯したかったので今年も庭キャンすることに😅

テントを張ったらご飯の準備。



初のメスティン炊飯
放置プレイで焦げつかないで炊けた。



肉を焼きながら夜ご飯



食べ終わったら片付けをして寝るまではする事がないので家の中でスマホ弄ってからテントで就寝。

朝食はパン派だけどキャンプなのでご飯を炊いて蒲焼きを食べる。



これは先日食べてきた鰻だった😅

鰻ではなくイワシの缶詰とインスタントのみそ汁😅



テントが乾いたら撤収して終了😄
夏にはどこかでキャンプしたいな😄
Posted at 2021/05/05 11:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月10日 イイね!

くま2納車

くま2納車4月5日にくまモン2号は登録され

くまモン1号の自賠責保険は次にいつバイク乗れるかわからなかったので解約して、6日に自賠責保険を引退勧告されたレノファ山口13番のDioの車両入れ替えで対応。



今週は夜勤だったのと健康診断や事故の怪我の診察があったりしたのでやっと今日納車された😀🎉





入れ替わりにDioはドナドナされて行った😢



近くの海まで試走してみた。
ギアの入りが硬いような気もする。

暫くは慣らし運転で遠くへ行くこともないだろうな。
Posted at 2021/04/10 18:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月26日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!3月25日で愛車と出会って5年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

コムテック ZERO 307LV
wordcam Mirror Dash Cam
G-FACTORY 流れるLEDウインカーテープ

■この1年でこんな整備をしました!

スタートボタン交換
車検

■愛車のイイね!数(2021年03月26日時点)
749イイね!

■これからいじりたいところは・・・

もうすぐ80,000kmなので維持維持

■愛車に一言

これからも( `・∀・´)ノヨロシク

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/03/29 12:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4月になりにADV160納車前から購入して5ヶ月寝かしていた電装品取付けをした。しかしハンドル周りの配置がなかなか決まらなかったけどやっと落ち着いた💦」
何シテル?   04/25 10:02
ホンダ車ばかり乗り継いでジェイドで8台目となりましたが、まだ白色とセダンは買ったことはありません。 宜しくお願いします。 今まで乗ってきた車 1台目 プレリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対岸のヨッチさんのホンダ クロスカブ CC110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/15 15:44:19
ZETA ハンドルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/16 21:32:21
パンク修理剤 使ってはいけない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/28 09:22:44

愛車一覧

ホンダ ジェイド 翡翠 (ホンダ ジェイド)
スタイルに惚れて、ジェイドに乗っています。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
クロスカブが冷え症で寒い時期は不調の為に通勤+α的に購入。
ホンダ クロスカブ CC110 くまモン2 (ホンダ クロスカブ CC110)
前車くまモンが事故で廃車になり他のバイクにしようかとも思ったけどやはりクロスカブがイイと ...
輸入車その他 その他 廃努裸号(ハイドラ号) (輸入車その他 その他)
ハイドラサブマシーンで、車に積載できる26インチの折り畳み式チャリンコを楽天で物色してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation