• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@HIRO.のブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

CX-3でゆく撮影ドライブ 馬見丘陵公園 陽光桜

CX-3でゆく撮影ドライブ 馬見丘陵公園 陽光桜 
 
 
 
今シーズン二度目の桜活〜🌸
早咲きの陽光桜が見頃とのことで、
愛車で奈良・馬見丘陵公園へGO〜🚗💨

 
 
  
 

初めて見る陽光桜は・・・
河津桜によく似た感じで、なかなか美しい桜でした😍
 
いつものように余白をたっぷりと入れて・・・ 
【やさしい時間】
 

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
 
 
メジロも遊びに来てくれて、のんびりのどかな一日。
【かくれんぼ】
  

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM 
  
  
 
そろそろツクシも顔を出しているハズと、目を凝らして歩き回ってやっとこさ発見、カミソリマクロの出番です‼️
カメラを地面に置いて、チルト&タッチAFが大活躍!!!
【春麗】
 

Nikon D500
SIGMA 70mm F2.8 EX DG MACRO
 

ちなみに公園は・・・意外や意外、人がわんさか。
コロナの影響でみなさん密閉空間を避けているのでしょうね。
 
 

 
Posted at 2020/03/20 18:54:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2020年03月02日 イイね!

河津桜とオカメザクラとメジロたち

河津桜とオカメザクラとメジロたち
 
毎年恒例(笑) 
 
早咲きの桜、河津桜とオカメザクラを愛でに大阪・長居公園へ💨
 
暖冬の影響で、今年は梅の開花も早かったですが、

河津桜も一週間以上早い感じで、もう7、8分咲きです😲 
 
 
 
 
【うらら】
まずは、春らしく前ボケを入れてふんわりと。
 

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM 
  
 
 
【春色花鳥】 
色がより濃いオカメザクラとメジロくん。イケメンです(笑) 
 

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM  
 
  
 
【SAKURA KISS】 
この日は河津桜よりもオカメザクラにたくさんのメジロがやって来ました😍
 
  
Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM 
 
 
  
【桜色の余韻】
余白の中に春らしい桜色のボケをたっぷりと。
 

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
 
 
 
今日はゆっくり、朝10時に現着。
それでも朝ごはんタイムになるのか、メジロが大挙してやって来ました。
河津桜よりもオカメザクラにたくさんのメジロがいて望遠片手に大いに遊んでもらいました。
やはりメジロに出会える確率は、午後よりも午前の方が格段に高いですね。
Posted at 2020/03/02 19:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2020年02月12日 イイね!

CX-3でゆく撮影ドライブ 早春花3点セット(笑)

CX-3でゆく撮影ドライブ  早春花3点セット(笑)

   カンザキハナナが咲き出したと写友さんからの情報を得て
   
   下り坂の天気予報なので朝活で青空があるうちに、
 
   いざ和泉環境リサイクル公園へ愛車でGO🚗💨 
  

  


カンザキハナナ、
 
枝垂れ梅、
 
ニホンズイセンの3点セットに、メジロにも遊んでもらって、
 
ナイスな休日でした😀 
  
 

【幸せ色の余韻】

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
200mm F2.8 
少しだけ青空をフレームインして、春色のタッチで。
 
   
【ほのか】

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
185mm F2.8 
枝垂れの梅を日本画をイメージして印象的に仕上げてみました!
   
    
【冬陽の君】

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
200mm F4 
逆光でニホンズイセンの透過光を美しく・・・
背景に枝垂れ梅の蕾を配して季節感を醸し出してみました。
 
  
【冬晴れのメジロ】

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
200mm F4
この日はメジロもたくさん!
D500の圧倒的な連写性能、フル活用です(笑)  
  

今年は暖冬で梅の開花が早く、先日も梅撮影に出かけましたが、
ほんとオチヤチしてられません(笑)
 
Posted at 2020/02/12 19:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2020年01月02日 イイね!

謹賀新年 CX-3でゆく撮影ドライブ 初撮りはスイセンの丘

謹賀新年 CX-3でゆく撮影ドライブ 初撮りはスイセンの丘 
 
 
あけまして
 
おめでとうございます^^  
 
いやあ、一年ホント早いっすねえ・・・
 
 
 
 
今年は、初日の出の撮影に、イマイチ気分が乗らず・・・
 
いや、単に朝寝坊したいだけ 💦
 
  
  
 
そんなこんなで、2020年の初撮りは、大阪千早赤阪村へ。 
 
目指すはスイセンの丘。
 
去年の今ごろは超早咲きで見頃でしたが・・・
 
今年は例年通りのようで、写友さんからの情報も見頃はまだ先とのこと。
 
現着して、まず全体を見渡すと、案の定ほとんど咲いてません。 
 
が、  
 
数少ない被写体の中から、主役を探すのは案外楽しい時間だったりします。 
 

  
【清廉】
まずは背景の日陰を生かしてアンダー撮影。
きりっと凛とした画になりました😁
 
 
Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
112mm F5.6  
 
   
【冬花燦燦】
木漏れ日を玉ボケにして・・・
ちょっとうるさい気もしますが💦
主役を引き立てる背景選びはワクワクします😃
 

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
86mm F3.5  
  
  
  
【ほのか】
ガッツリ前ボケと後ボケのコラボ。
ワンパターンですけど好きなんですよねえ😀
  

Nikon D500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
200mm F5.6  
 
 
というわけで・・・

今年もあまり進歩も成長もない写真が続くかと思いますが💦
 
今年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️  
  
Posted at 2020/01/02 17:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2019年12月15日 イイね!

フォトムービー 奈良 飛火野の神鹿

フォトムービー 奈良 飛火野の神鹿




いつもの・・・

フォトムービーでございます〜〜〜










 
この秋に、奈良・飛火野で撮影した鹿さんたち。

もう毎年恒例になりました。
 
撮影は2日間、のべ1000カット、撮り過ぎです💦 


春日大社の神の使いとして手厚く保護されてきた鹿さんたち。
 
早朝、飛火野に朝日が差し込むと・・・

ラインライトに輝く鹿さんは、まさに神の使い、神鹿そのものに!
 
この時期、ほとんどの雄鹿は角切りされているのですが・・・
 
今年は角切りを免れて立派な角を持つ雄鹿にも出会えました。
 
貫禄抜群、オーラ漂う堂々とした姿でした〜〜〜 
 

 

 
 
Posted at 2019/12/15 11:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記

プロフィール

「フォトムービー 長岳寺のカキツバタ http://cvw.jp/b/2568541/48432209/
何シテル?   05/16 07:48
@HIRO.です。 よろしくお願いします。 いやあ、SKYACTIVE-D、ええですなあ。 太いトルクに低燃費。 この素晴らしいエンジンを世に送り出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-3でゆく撮影ドライブ 近場で晩秋を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:17:24
MAZDA CX-3 リピートで ルーフトップ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 13:01:29
フォトムービー 神鹿シリーズ第3弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 23:25:53

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3 乗りです。 すっかりSKYACTIV-Dにハマってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation