• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@HIRO.のブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

CX-3でゆく撮影ドライブ 和泉の梅林


2024年、撮り始めは和泉の梅林へ。

和泉リサイクル環境公園。

梅が咲くには、まだまだ早いと分かりつつ偵察です。

開花しているのは、ごくごくわずか数えるほど。

でも、蕾を従えた咲き始めの雰囲気が大好きです。

この日は曇天。光と陰を狙えないので、ひたすら好きな構図を探します。

まずは咲き始めの梅花と枝ぶりを余白をたっぷりとった構図で。
 



【春を夢見て】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR



満開の梅は、それはそれできれいですが・・・

蕾を従えて咲く姿も、いいんだなあ。




 
【ひとり咲き】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR




ここの梅林は、地面にニホンズイセンが敷き詰められていて美しい景観です。

最盛期には梅とのコラボが撮れるのが特色です。

ニホンズイセンは3分咲きといったところでしょうか。

少しハイキー調にして、ふんわりと仕上げました。





【冬うらら】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 
 

 
少し離れた場所には、菜の花も。

こちらもまだまだ咲き始めですが、見頃の時期には梅とのコラボも狙えます。

前ボケをたっぷりとフレーミングします。




 
【春気分】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR




見頃の時期が楽しみですが、ただ気がかりも。
 
去年に続き、今年も梅の木の幹がビニールに覆われています。
 
病気対策らしいのですが・・・

去年は見頃の時期にもビニールに覆われて広角が画にできず仕舞い。

心配だ・・・


 






Posted at 2024/01/19 17:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2023年12月15日 イイね!

CX-3でゆく撮影ドライブ 近場で晩秋を楽しむ

 
ちょいと時間ができたので。

秋には行けなかったライフワーク飛火野での神鹿撮影。
 
初冬のタイミングで行こうと思って昨夜SCWを見たら・・・

夜は快晴やのに、肝心の明け方に雲が広がる予報。アカンやん💦

なので近場のホームグラウンド、長居植物園でお写歩 笑
 
紅葉したメタセコイアをド定番の構図で。
 
【秋染】

Nikon D500
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC OS HSM Contemporary 
 
 
色づいたもみじ。

そのまんま撮っても面白くないんで、補色の対比を意識した構図で。

【contrast】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 
 

被写体探しをしてると、蜘蛛の糸にからむ落ち葉を発見。

大好物ですがなあ〜〜〜!

【秋舞】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 
 
 
これまた定番ですが・・・

背景が面白い色合いになったのでお気に入りです。

【照り葉】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 
 
 
赤だけじゃなく黄葉するもみじを、ハイキー調にレタッチしてみました。
 
デジタルならではのお遊びです 笑
 
【秋きらめく】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 

  
最近は、ミラーレスが流行りで写友たちもどんどん買ってるけど・・・ 
 
レフ機はレフ機で、何と言ってもメカニカルなシャッター音が心地いいなあ。
 
しばらくはレフ機を楽しみたいです。
 

Posted at 2023/12/15 18:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2023年12月06日 イイね!

フォトムービー 明日香村・岡寺の紅葉

先日、撮影してきた奈良・明日香村、岡寺の紅葉のフォトムービー作りました。
 
久々で超楽しかった撮影の勢いをそのままに制作へ突入〜〜〜 笑

今回は効果音をふんだんに取り入れて、臨場感たっぷりに仕上げました!

撮影同様、とても楽しいフォトムービー作りでした。

お時間よきときに見てやってくださいな。

Posted at 2023/12/06 21:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2023年12月04日 イイね!

CX-3でゆく撮影ドライブ 明日香村・岡寺の紅葉

 
 
春先から忙殺されていた仕事から、ようやく解放され・・・
 
晩秋の紅葉に滑り込みセーフ😄

訪れたのは、明日香村の岡寺。

久方ぶりに心を解き放っての撮影。

無心に切るシャッター音が、なんと心地いいことか!
 
まずは岡寺のお約束、手水舎。
 
GWの頃はダリアで彩られるのが有名ですが、秋はもみじとビー玉。
 
絵になりますなあ。

【秋水響く】

Nikon D500
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC OS HSM Contemporary
  
 
 
すでに終わったライトアップ「もみじ回廊」の和傘がまだ残っていました。
 
和傘、惹かれます。
 
【趣】

Nikon D500
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC OS HSM Contemporary
 
 
 
抜けるような青空をバックに透過光の紅葉がまるでステンドグラスのよう。
 
久々に超広角で。
 
【秋色のステンドグラス】

Nikon D500
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
 
 
 
落葉を前に命の炎を燃やすかのような美しさです。
 
【命燃ゆ】

Nikon D500
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM
 
 
 
お香の香りに心が安らぎます。 
 
メインレンズのナナニッパ、今回は出番が少なめです💦
 
【安らぎの香】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
 
 
 
帰ってから見ると、あれれ?っていう写真も多かったけど💦
 
久々の撮影・・・秋のスナップとしては、まあまあかな。
 
心から楽しめた撮影でした。
Posted at 2023/12/04 18:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記
2023年09月25日 イイね!

CX-3でゆく撮影ドライブ 極彩色の曼珠沙華 円照寺


ご無沙汰でございます。

春先以来、仕事に忙殺されて・・・
 
カメラを手にすることもできず、気がつけば秋のお彼岸を迎えて・・・
 
あら〜〜〜、これはいかん!!!
 
そうだ! 極彩色の彼岸花を撮りに行こうと思い立ち、いざ出発。
 
向かったのは、兵庫県加古川市の円照寺さん。
 
前々から訪れてみたかった色とりどりの彼岸花が咲くことで有名なお寺さんです。

今回、初訪問。現着すると、赤、黄色、白の彼岸花が咲き乱れておりました。
 
  
  

【天上の極彩色】

別名、天上の花ともいわれる彼岸花。

まさに天上界に誘われたかのようでした。
 

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
129mm F2.8
 
 
【秋染め】
 
黄色の彼岸花を主役に、赤の彼岸花を前ボケに盛大に配置しました。
 

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
200mm F2.8
 
 
【無垢】
 
白い彼岸花。純粋無垢、清らかです。
 

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
175mm F2.8
 
 
【秋色のヒロイン】
 
縦構図も一枚。凛とした美しきヒロインです。
 
 
Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
200mm F2.8
 
 
このお寺さんには、幻のピンクの彼岸花も咲くそうなのですが・・・
 
これは早咲きということで、お目にかかれませんでした・・・残念💦
 
久々の遠征撮影。思いのほか遠くて、疲れました 笑
 
Posted at 2023/09/25 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記

プロフィール

「二十四節気のフォトムービー http://cvw.jp/b/2568541/48650709/
何シテル?   09/12 16:16
@HIRO.です。 よろしくお願いします。 いやあ、SKYACTIVE-D、ええですなあ。 太いトルクに低燃費。 この素晴らしいエンジンを世に送り出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-3でゆく撮影ドライブ 近場で晩秋を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:17:24
MAZDA CX-3 リピートで ルーフトップ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 13:01:29
フォトムービー 神鹿シリーズ第3弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 23:25:53

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3 乗りです。 すっかりSKYACTIV-Dにハマってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation