• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@HIRO.のブログ一覧

2021年10月26日 イイね!

CX-3でゆく撮影ドライブ いざライフワークの地へ


朝、冷え込んだ10月24日の日曜日。
今年の紅葉は遅いだろうとは思いつつも・・・
そろそろナンキンハゼが色づき始めているだろうとライフワークとなっている奈良公園の飛火野で神鹿撮影へGO💨
早朝の気温は6℃。
日の出からしばらくたった6時50分、聖地に朝日が差し込みます!!!
美しい光の中・・・
ん???
いつもならすでに鹿さんがいるのに・・・
この日は一頭もいない・・・
めっちゃ焦る〜〜〜💦
 
【朝光】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
70mm F22 SS1/200
  
 
そこそこ待ってると、ようやく鹿さんのお出まし。
この日は、み〜んな重役出勤でした。
冷え込みのお陰で、カーテンのようなやわらかな光芒の中、キリっとしたラインライトが鹿を包み、美しい光に満ちます。
朝日が差し込んでから30分ほどしか見られないドラマです。
【光注ぐ】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
150mm F4 SS1/2500
 
 
ナンキンハゼは、まだまだ色づき始めですが、枝によってはええ塩梅です。
秋色に染まった枝葉に、親子の鹿が現れていいモデルさんになりました。
【絆】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
145mm F4 SS1/2500
 
 
やがて光芒が消えて、太陽も高くなってラインライトが狙えなくなったので場所を移動します。
立ち入りが許されている数少ない森の中に入ってゆくと・・・
いました!!!
角切りを免れた、この時期には珍しい角鹿さんが!!!
秋の角は鋭く尖って、ほんとカッコイイです。
角の枝分かれの数から、4歳以上の立派な角を持ったイケメンです。
この子、奈良公園にいながら人慣れしていなくて、少しでも近づくとすぐ逃げる警戒心がものすごく強い子でした。
【森の主】

Nikon D500
NIKKOR AF-S 70-200mm f/2.8E FL ED VR
200mm F4 SS1/200
 
実はもう一箇所、角鹿に出会えるポイントがあったのですが・・・
去年、あろうことか県が多くの木々を伐採してしまい、そこを根城にハーレムを作っていた雄鹿さんはいなくなってしまいました。
とても美しい光芒が出て木々が色づく素晴らしい撮影ポイントだったので、県の愚行にはほんと腹立たしいです💢
 
さて、この撮影のために新調したナナニッパ。
ナノクリの威力は素晴らしく、楽しい撮影になりました。
今年はあと何回通うことになるか・・・
今からワクワクです。

Posted at 2021/10/26 22:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一眼レフ | 日記

プロフィール

「フォトムービー 長岳寺のカキツバタ http://cvw.jp/b/2568541/48432209/
何シテル?   05/16 07:48
@HIRO.です。 よろしくお願いします。 いやあ、SKYACTIVE-D、ええですなあ。 太いトルクに低燃費。 この素晴らしいエンジンを世に送り出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CX-3でゆく撮影ドライブ 近場で晩秋を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 07:17:24
MAZDA CX-3 リピートで ルーフトップ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/24 13:01:29
フォトムービー 神鹿シリーズ第3弾!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 23:25:53

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
マツダ CX-3 乗りです。 すっかりSKYACTIV-Dにハマってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation