• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

【備忘録】4回目車検

5年落ちで購入して早いものでもう4年。
今回は4回目(9年目)の車検を受けてきました。




いつもはディーラーで車検を受けているのですが、いつもお世話になっているディーラーだと社外のブレーキパッドへの交換はお断りしているらしく、仕方ないのでネットで調べて良さそうだった初めて依頼する自動車整備工場さんにおまかせしました。

<車検代 >
諸費用込116,000円
<交換内容>
・ブレーキオイル
・ミッションオイル
・デフオイル
・ブレーキパッド前後
※ブレーキパッドはディクセルMタイプをネットで購入して持ち込みで交換してもらったため別でブレーキパッド代がかかっています。


前14,030円
後14,030円


<所感>
ロッソモデロのマフラーに交換してから4年経つので劣化で音量が車検に通るか少々不安でしたが、問題なく通ったそうです。
下回りは綺麗に保たれているようでした。
デフオイルが特殊?なやつで単価が数倍したそうですが、今回はオマケで見積もり通りの通常価格でやって頂けました。
4回目車検はもう少しかかるかなって思いましたが、12万円弱と思ったより安く済んでよかったです。(ブレーキパッドは去年買ったので別扱い)
初めて依頼する業者さんでしたが、色々融通を利かせてくれたり、作業中の写真をいっぱいとってくれていたりと(某○○モーターの影響かな?)親切で丁寧なお仕事だったため、また次回も依頼しようと思っています。

<次回車検時>
次イグニッションコイルと点火プラグが交換推奨距離になりそうなのでその際に相談しましょうとのこと。
(6万くらい?)

車検時走行距離:71,000km
ブログ一覧
Posted at 2023/09/10 17:01:29

イイね!0件



タグ

ZN6

今、あなたにおすすめ

関連記事

997の車検終了と今後
キムケンさん

車検と言えば、点検記録簿? (^^ ...
nobu3さん

純正パッド待ち
34ブラザーさん

ブッシュブーツ
テサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

人間だれしも自分の愛車が1番かっこいいって考え方です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

継続検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 17:12:15
カーボンルック リヤガーニッシュ交換作業 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 20:17:28
K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 22:15:41

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
インプレッサG4からトヨタ86に乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation