• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グローメルのブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

マツダ尽くしな1日

おばんです。 今日のオフ会は皆様お疲れ様でした。 まだ帰宅途中の方はどうかお気をつけて。 オフ会は僕にとってはまさに「クルマ弄りの見本市」。 一台一台、舐めるように見させてもらいました。 特別ゲストの猿渡さんとも楽しく話させて頂きました。マツダの今後の展望が非常に楽しみです。 緊張し ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 19:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月01日 イイね!

忘れ物を取りに

こんにちは。 数か月前から始めた道の駅巡りですが、東濃方面攻略中に一駅取りこぼしをしていたのでそれを拾いにいきました。 お目当ての駅が閉館日だったり、拾い損ねたり(大抵人里から遠く離れた僻地)した時の絶望感といったら半端じゃありません。 今回はまだマシな部類ですね。 (黒チェックが巡回済み ...
続きを読む
Posted at 2017/09/01 16:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年07月19日 イイね!

スタンプラリー

お久しぶりな方はお久しぶりです。 最近はまとめモドキみたいなブログばっかりだったので、ベタですがたまにはドライブの話題を。 幾らかつぶやきで言ってますが岐阜県道の駅巡りをしていまして、このブログを書き始めた時点で全体の4割は 終わっています。 その道の駅の総数はなんと55か所。 北海道に次ぐ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 20:49:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年10月07日 イイね!

御嶽〜高山周遊ドライブ

今日は休み、そして久しぶりの日本各地快晴の予報。 となれば、行かねば勿体無い。 ドライブへ。 今回は普段より写真多めでお送りします。 先ずは小牧へ南下し、木の葉舞う秋めいた国道19号をひたすら長野方面へ。 途中、ナイスポパーツ一式装備の白BMに遭遇しました。結構遠くからでもウィングが付い ...
続きを読む
Posted at 2016/10/07 18:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月06日 イイね!

岐阜のマチュピチュ?

本日は前々からEXARTさんに頼んでいたマフラーが届いたので、友人数人と取り付けを行いました。(殆ど友人がやってくれましたが) 取り付けの様子。リアだけ浮かしてやってます。 完成写真撮るの忘れた…。 リアビューがかなりスパルタンな印象になりました。最後の最後まで柿本のクラスKRと悩みました ...
続きを読む
Posted at 2016/07/06 20:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月16日 イイね!

下呂の秘湯へ

先日、友人と休みが被ったので急遽ドライブへ行くことに。 せっかくなのでやっぱりゆっくり出来るところがいいなあ→風呂いこうぜ!ドライブしたいから山ん中の温泉な!→じゃあ秘湯な! という短絡的な発想の元、岐阜県下呂市にある極めて長野県に近い「濁河温泉」へ行くことになりました。 本当は日が顔を出し始 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 09:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月25日 イイね!

山登り

先日行われたSAB岐阜のオーデュライベントの後、友人の某MSアクセラ乗りと一緒に岐阜県揖斐郡にある池田山へ行ってきました。 麓にある道の駅にて撮影。 こうして見比べると時代の流れを感じます。初代様は欧州カー・オブ・ザ・イヤーにて既にVWゴルフとタメを張っていた、紛れもない名車。 間にBL型を挟み ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 22:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年04月15日 イイね!

せっかく近くまで来たので

ディーラーに6ヶ月点検を1ヶ月早くやって頂き、その足でドライブしつつ春の郡上八幡をブラブラしてきました。 明日明後日は「郡上春祭り」が開催されるとのこと。 休みが明日だったらなあ。 街中の写真がほとんど無いのは思ったより観光客が多かったからです。 ん? これは見 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 18:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年03月27日 イイね!

信州は遠山郷へ

ここは信州遠山郷、下栗(しもぐり)の里。 この里は、日本の原風景が残る地として、「日本のチロル」と呼ばれています。 谷底に向かって標高800m〜1000mの間に耕地や民家が点在する里には、 大地と人のぬくもりがあります。 ※公式サイトより引用 というワケで行ってきました遠山郷。 愛知から ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「MFゴーストとみちはる先生の新作、どこ行っても売ってないんだよなあ
もう取り寄せるか・・・」
何シテル?   09/07 17:18
グローメルと申します。 マツダ車を購入してからクルマ趣味にドップリです。 たまに気分で駄文を書きます。 良かったら暇つぶしにでも読んでやって下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「あなたのヒール&トゥは、たぶん、間違っている。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 13:47:33
カーナビの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 11:02:41
MAZDASPEED リアアンダースカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 18:50:40

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自家用車では初MTです。 オープンカーライフ、始めてみました。 かつての運転嫌いがま ...
日産 キックス キー坊 (日産 キックス)
忘れないために書き留めます。 三菱燃費不正の件で、ふと初代愛車のことを思い出したので。( ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Mk-Ⅲ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
オンリーワンのマツダスピードアクセラを目指してちょこちょこ弄っていました。 4万5千キ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation