• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なにものの"フリード号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2018年2月25日

ドアミラー格納装置の装着(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
内張側についている、白コネクタも外します。
確か左側を押して外す(忘れました)
2
これがドア側に残ってしまったら、内張外すで外して内張側に戻しておきます。
3
悩んだのですが、格納装置本体のオレンジの線とドア側のピンクの線はここで繋げました。
理由はコネクタの近くだと結線のコネクタとあって異音がするのが嫌だったので、どことも干渉しないここで繋げました。
もちろん、ドア側のピンクの線はカッターで被膜をちょっとむいて接触不足にならないようにしてあります。
4
格納装置の白い線と、灰色コネクタの細いほうの白い線とはここで結線しました。
あとは写真忘れたのですが、ドアミラーに繋ぐコネクタも繋げました。
5
本体はこの位置固定しました。カタカタ音防止のため本体は梱包してあります。
あとは内張戻して、動作確認してちょっと車走らせて変なカタカタ音がしなかったので、終わりです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリードのサイドシル下 ホイールハウス黒塗装

難易度:

プラグ交換

難易度:

【忘備録】タイヤハウス内塗装

難易度: ★★

初オイル交換

難易度:

ピュアキーパー施工

難易度:

ドアミラー ギア交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード 【フットライト】LEDフットライトキット|フットランプ フリード(GB5/6/7/8)用 http://minkara.carview.co.jp/userid/2569681/car/2484581/4498793/note.aspx
何シテル?   11/05 16:05
なにものです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRヤリス展示初日でした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 18:52:47
冬ワイパー比較(純正・PIAAフラット・PIAA通常) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 10:57:20
PIAA LEF-402 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 21:52:09

愛車一覧

トヨタ GRカローラ JRカローラ号 (トヨタ GRカローラ)
2023年版の抽選でキャンセル待ち当選になり、やっと2024年8月6日納車です。 大事に ...
ホンダ フリード フリード号 (ホンダ フリード)
Sパケ、Cパケ、ナビパケ、サイドエアバッグのオプションもりもり でも、ナビ本体は社外品
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1番最初に買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation