• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒカルwの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年9月20日

エアーランバーサポートを押し込みました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここまではどの車も似たようなものですね。
全てを知っているわけではないですが布シートの車はジッパーを使ったりしています。
他の車で表皮を剥がしたことがないので外から見ただけです。
2
とても高価なパーツらしいので部品番号で注文はしません、ただの記録です。

※よく調べてみると助手席のフレームの品番っぽいです。
最後の AS はアシスタントシート?
3
捲って操作してみましたが予想していた通り上下の動きは正常でした。
ちなみに上下の制御は右のモーター、ランバーサポートを膨らませるのは左のモーターです。
4
ここも予想していた通りプラネタリーギアが粉砕して空回りしている音がします。
この状態でモーターを取り外すことができれば現物修理が可能になるはずですが背もたれと座面を繋ぐシャフトが貫通しているので外すことができません。
ランバーサポートはユニット化されていると思っていましたが予想が外れました。
色々と調べてみるとパサートであればB8以降は別のユニットになっているようです。
ラベルにもありますがフォルクスワーゲン、アウディ、シュコダやセアトでも同世代の多くの車種で同じユニットが使われています。
間違いなく同じユニットであると確認できたのはTTの8Jのみ。
5
モーターを取り出すことは叶いませんでしたがエアーランバーサポートを押し込むことはできました。
念の為、ズレにくいようにベルクロのある面をクッション側にして押し込みました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2569856/car/2800210/7499985/note.aspx
6
ホースはここから出しました。
7
ホースが短いのでポンプの位置はギリギリ、ドリンクホルダーに収まる程度。
少し邪魔ですが機能は復帰しました。
空気が抜けやすいですが同じ構造のものはだいたい似たようなものでしょうね。
シートのポジションが正常になるまで約4年も掛かりましたが苦労した分の知識も得られたので良しとします。
8
追記

修理方法やモーター単体の情報を探すためにネットを彷徨っていて見つけた画像です。
なぜランバーサポートのモーターがシャフトを貫通する必要があるのか?のヒントがこれのような気がします。
まだ分解していないので想像ですがランバーサポートのクッションを前後させるモーターはリクライニングも兼ねているのではないかと。
そう多くはないですがフォルクスワーゲン、アウディのランバーサポートが故障した事例をいくつか見つけたので可能性は高そうです。
交換する前のシートも故障していました。
この予想が正しければ後の年式でリクライニングと切り離してランバーサポートがユニット化されたのも納得できます。
手っ取り早く修理するなら同じ型の運転席、または助手席のモーターと交換するか、分解してギアのみを組み替えるかになりますが高い負荷に耐えられずにギアが破損したのだとすれば短期間で再び破損する可能性も高いです。

まだ仮定ですがモーターのBOSCH品番の”0 390 203”はモーター単体の品番で最後の”277”がリクライニングを兼ねたものでメーカー、車種ごとに割り当てられた番号のように見えてきました。
最後が”276”になるとシャフトを貫通しないモーターになるようですがGoogleの検索では勝手に別の情報を表示してしまうので定かではありません。
もっと上手く掘り下げることができればギアの図面にたどり着けそうな気がしますが分解した方が早いのでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

最後の洗車🚗✨

難易度:

ピラーラッピング

難易度: ★★

オイル交換&車高調整

難易度: ★★

H&Rダウンサス純正戻し

難易度: ★★

6速DSGオイル交換

難易度:

3週間ぶり洗車112回目ノーマルシャンプー&簡単掃除機

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カーボンがカッコイイわけではない、カーボンにする必要のあるパーツがカッコイイのである。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料フィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:51:11
プラグコード、コイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:50:06
O2センサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 03:53:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
日本一壊れるパサートです() 中古車は市場から消えて行きヤフオクに溢れる解体部品。 相応 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
未確認ですがド初期の96年式で約10万キロのいわゆる過走行ですが調子は悪くなさそうです。 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
アストロを探していたのに偶然の出会いでアウディに乗ることになりました。 偶然とはいえ自分 ...
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド
1450ccのビッグスクーターですw もう二度と乗れないんだろうな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation