• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pukunityの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

パドルシフト後付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
取付前。パドル非装着車でしたのでずっとパドル付きステアリングを探してましたがなかなか高い。
2
新品は高いので中古で部品を揃えました。裏のカバーはパドル用じゃなくても加工すれば使えるような感じですがパドルとSETが購入できました。
3
パドル追加用の配線のみショップで新品取り寄せ
品番は32307848337: 税込6094円
4
パドルシフト無しステアリングには取付用の位置決め穴と、ビス穴の2カ所加工必要になります。位置決めは5mm深さ3、4mm。ビス穴は4.5mm貫通
5
あとは組み替えるだけ。付くようにしか付きませんが配線処理が狭いので少したいへん。組換え作業をショップで行ってもらうとたぶん10k〜15kぐらいかと。
6
完成です。
最後にパドルシフト有効化のコーディングですがBimmercodeでは項目が出てこないのでショップにお願いしました。
パドルシフト有効化のコーディング後はBimmercodeで自分で行ったほとんどのコーディングはリセットされますのでやり直しでした。
パドルシフト後付けにかかった費用は部品代+コーディング代で約42,594円でした。参考まで。
私はパーツを揃えて組み替えましたが、加工必要なので中古のパドル付きステアリングを買う方が楽ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン異臭処置

難易度:

洗車とコーティングメンテナンス

難易度:

コーディング

難易度:

洗車機洗車 14回目 46493km

難易度:

SOSコールエラー対応

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月24日 16:59
コメント失礼します。
シフトをDモードのままでアップダウンした場合は、自動でオート変速に戻るのでしょうか?
それとも、 シフトを一度左へ倒し、さらに右へ戻す必要があるのでしょうか?😂
コメントへの返答
2020年5月24日 19:35
こんにちは、Dモードの場合、しばらくパドル操作しなければ自動でオートに戻ります。また、右 (+)側長引きでもオートに戻ります。逆に左(-)側長引きでその時のスピード最適ギアに下がります。パドル裏技?
2020年5月24日 19:50
ありがとうございます!
そんな裏技があるんですか😊
私も付ける決断ができました。

プロフィール

「🍁」
何シテル?   11/12 20:26
pukunityです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインカーバルブ交換 フロント つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 07:34:38
アンテナレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:09:30
アンテナレスキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:09:02

愛車一覧

ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
YAMAHA VOX SA31J 2009 ダークグリーニッシュグレーソリッドに全塗です。
BMW X1 BMW X1
😎
ミニ MINI ミニ MINI
R56 クーパーSです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation